ボードゲームショップ FLYER

ボードゲームが遊べる買えるお店@茨城県つくば市

ボードゲームショップ FLYER

ボードゲームが遊べる買えるお店@茨城県つくば市

マガジン

  • 雑談

    どこのカテゴリーにいれるべきか分からない記事の行き場

  • ボドゲレビュー

    ⭐10 いつでも楽しく遊べるし、この評価は今後も変わらないだろう! ⭐9 素晴らしいゲームだからいつでも遊びたい! ⭐8 良いゲームだから自分から誘うし、誘われても断らない。 ⭐7 大体楽しく遊べる ⭐6 気が向けばプレイする ⭐5 平均的で少し退屈。遊ぶ時もあれば断るときもある。 ⭐4 良いゲームとは言えないけどたまに遊ぶならいい。 ⭐3 もう一度遊ぶ気はあまり起きない ⭐2 二度と遊びたくない ⭐1 ゲームが壊れてて遊ぶ時間がもったいない

  • 外部活動

    フライヤー外で行った活動の記録

最近の記事

旅行先に持っていくと怒られるボードゲーム3選🧳

旅行するときにトランプやUNOを持っていく方もいると思います。温泉に浸かって夕飯も食べて一息ついてからのゲームは楽しいですよね! 僕も友達と草津旅行に行ったときに、手持ちのボードゲームをいくつか持って行って、旅館でめっちゃ遊んでました!1プレイ15分くらいで終わるゲームを2時間ぐらいずっと遊んじゃってました(笑) 普段家族や友達とボードゲームで遊んだりはしないけど、旅行に行ったときは遊ぶという方もいると思います。旅行先で持っていくゲームって限定的になってしまうじゃないです

    • キャンプ場で焚き火を囲んで遊べるボードゲーム🔥

      この記事は、家族や友達とキャンプ場に行こうと考えている方向けです。人数は3人以上を想定しています。 これまでに1000近くのボードゲームで遊んできたボードゲームショップの店長が、焚き火を囲みながら遊べるオススメボードゲームを紹介します! 焚き火じゃなくとも、BBQの火やキャンプファイヤー、スウェーデントーチでも大丈夫です👍 僕もよく家族や友達とキャンプをしに行ってました。実は、ボードゲームショップを始めるきっかけの1つが、友達とキャンプしに行ったときにスウェーデントーチを

      • ⭐10 ことば落とし

        なんとこのゲーム、お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアさんがゲームデザインを手がけました! まず親プレイヤーにはお題の単語が与えられます。あとはみんなで自由に雑談をするだけ!雑談するボードゲームがあるなんて不思議ですね〜。 ただし親はその雑談の中でお題の単語を言わないといけません。ただしその単語がなにかはバレないように…! というのも、雑談が終わった後に、親以外のプレイヤーは親の単語が何かを予想して候補を3つ出します。その中に親の単語が入ってたら親以外のプレイヤーが勝

        • ⭐10 インサイダーゲーム

          アキネイター✕人狼ゲーム🐺 1人1人役職があります。 役職は全部で3つ。「マスター」「庶民」「インサイダー」 マスターはゲームの進行役です。庶民は人狼でいう市民、インサイダーは狼です。 基本的にやることはお題当てゲームです。マスターにはある単語が与えられます。他のプレイヤーは制限時間内にマスターにどんどん質問をして単語を当てます。下の例だと、4番の「火山」が親に与えられる単語です。 質問は、マスターが「はい」か「いいえ」で答えられる質問でなければいけません。思いついた

        旅行先に持っていくと怒られるボードゲーム3選🧳

        マガジン

        • 雑談
          16本
        • ボドゲレビュー
          26本
        • 外部活動
          8本
        • FLYERについて
          11本
        • FLYERにこれから行きたいと考えている方向け
          7本
        • 開催予定のイベント
          5本

        記事

          風の子児童クラブでボードゲーム体験会をしました!

          2021年8月19日㈭に風の子児童クラブでボードゲーム体験会を開催しました。 ボードゲームをいくつか持って行って、風の子児童クラブの子供たちに遊んでもらいました! 実はここの児童館、以前ボードゲームのカタログを配りに行った児童館の1つです。 その児童館からお声がけいただき、今回の体験会が実現しました! 遊んだボードゲーム

          風の子児童クラブでボードゲーム体験会をしました!

          ⭐3 お菓子の魔女

          アイディアが面白い! まずはお菓子の家を作る。壁カードを箱の隙間に差し込んで壁を作る。 その後、クッキーカードを壁カードの上に乗せて、屋根を作る。 クッキーカードを全部乗せたら完成👏 ゲーム箱自体を使うという発想はユニークで面白い。 手番でやることは、屋根を崩さないようにクッキーカードを1枚取るだけ。取ったら表にして自分の前に置く。クッキーカードの表にはなにかのお菓子が描かれている。 また自分の番が来たらクッキーカードを取って表にして置く。ただし、同じお菓子を連続で

          ⭐8 イチゴリラ

          応用型神経衰弱🃏 基本的には神経衰弱です。 こんな感じでタイルを裏向きにして置きます。 表面には絵が描いてあります。 タイルをめくっていって同じ絵を見つけていきます。ゴリラを全部見つけたらゴリラが貰えるし、ニンジンを全部見つけたらニンジンが貰えるよ、と。 …"全部"見つけないといけません。 タイルの右上に謎の数字が書いてありますね。 これ、その絵の枚数を表しています! ニンジンは全部で2枚あります。2枚見つけたらニンジンゲット🥕 神経衰弱と一緒ですね〜。 サンタクロ

          ⭐7 おばけキャッチ

          瞬発力系ゲームの王道。 まずカードをめくります。 色と形が同じものを見つけてつかみます。 上の写真の例だと、緑のイスはありませんが、グレーのねずみはありますね。なので、ねずみをつかむ! 一番最初に掴んだプレイヤーがカードをゲットします。 ではこのカードはどうでしょうか? 白いビンはありませんが、赤いイスはありますね。なのでイスをつかむ! ではこれは? 赤い本も緑のねずみもありません! このようなときは色も形もカードに描かれていないものをつかみます。 つまり、赤

          つくば市内の11の児童館・児童クラブにボードゲームのカタログを配布しに行きました!

          2021年3月25日に、子供向けのゲームを数多く出版しているすごろくやさんからいただいたボードゲームカタログを市内の児童館や児童クラブに配りまわりました。 学童に置くおもちゃの1つとしてボードゲームを検討してくれると嬉しいなと思いまして。 今僕はボードゲームがめっちゃ好きですが、これをもっと若くから知っていれば、なんの趣味もなかった学生時代ももっと有意義になったんじゃないかなと思うときがあります。FLYERに時々学生が来てくれるのですが、羨ましく思いますもん。その年でボー

          つくば市内の11の児童館・児童クラブにボードゲームのカタログを配布しに行きました!

          BLANDEつくば研究学園店でボードゲーム体験会を行いました!

          2022年2月21日㈪と22日㈫にBLANDEつくば研究学園店でボードゲーム体験会を行いました! 同年の2月17日㈭にオープンしたばっかりで、オープンから1週間も経たずにイベントを開催させていただけて嬉しかったです! 僕の祖母も友達を連れて遊びに来ました。 別日にはこんなイベントも開催しました(笑) 好きなだけ練習していただいて、好きなタイミングで挑戦できる形式です。 多くの方が挑戦しに来てくださりましたが、全部勝ちました💪 ドクターエウレカは割と自信があるので( ̄

          BLANDEつくば研究学園店でボードゲーム体験会を行いました!

          阿見町高校生会のオープンセレモニーでボードゲーム交流会をしました!

          令和5年から阿見町高校生会がスタートしました。 阿見町高校生会とは、自分たちで企画した活動をはじめ、町が主催するイベント、子ども会事業のサポートなどを行うそうです。✨ その設立セレモニーが2023年9月24日㈰に行われました。セレモニーのイベントとしてボードゲーム交流会を検討しているとご相談いただきき、FLYERがお手伝いすることになりました! ありがとうございますm(__)m 阿見町高校生会に参加している生徒たちをはじめ、近隣地域の高校生ボランティア団体の生徒たちと阿

          阿見町高校生会のオープンセレモニーでボードゲーム交流会をしました!

          ⭐10 itoレインボー

          まず各プレイヤーは数字カードを引きます。数字は1〜100まであります。 各プレイヤーが持つ数字カードを協力して小さい順に出していくのが目的です。 ではどうやって出していくのでしょうか? お題カードを確認します。 今回のお題は「学校の先生に怒られそうなこと」です! 各プレイヤーは、もし自分の数字が100に近いほど「より怒られそうなこと」を言います。逆に、1に近いほど「たいして怒られなさそうなこと」を言います。 今回の数字は80でした。僕はこう言いました。 「返ってきた

          ⭐9 カイト

          簡単めな協力ゲームとしてかなり重宝しているゲーム。 まず砂時計があります。 これだけで面白そう(笑) 各プレイヤーはカードを何枚か持ちます。 手番では、手札からカードを1枚出します。 例えばこのカードを出したとします。 赤🔴とオレンジ🟠のマークが描いてありますよね? そしたら赤とオレンジの砂時計をひっくり返します。 そして山札からカードを1枚引いて手札を補充します。 「カードを出す」→「砂時計をひっくり返す」→「カードを補充する」 これを繰り返すだけです。 シン

          つくばビジネスカレッジ専門学校の生徒たちにボードゲームを体験していただきました!

          2024年4月17日㈬につくばビジネスカレッジ専門学校の情報処理学科ゲームプログラマーコースの2年生が、ボードゲームを体験しに来てくださりました! 生徒たちはいずれ協力してゲームを作るそうです。ゲーム中に生じた感情の変化がどのゲーム体験に起因するのかの分析と、生徒同士の相互理解が目的でした。 みなさんには、協力ゲームをメインに、5時間みっちりと体験していただきました!ゲームが終わるごとに、振り返りの時間を5分程度設け、そのゲームでの感情の変化を記録していました。 プログ

          つくばビジネスカレッジ専門学校の生徒たちにボードゲームを体験していただきました!

          ⭐7 スーパーメガラッキーボックス

          みんな大好きビンゴゲームにいろんな要素を追加したゲーム。 まずは数字カードをめくる。各プレイヤーはその数字が描かれているマスを1マス消すことができる。これを9回繰り返したら1ラウンドが終了する。 ビンゴなので縦か横で揃うとボーナスゲット! どのボーナスもゲームを有利に進めるためには重要なので、どのボーナスを取っていくか考えるのが面白い! 例えば、数字のボーナスを貰うとその数字のマスを1マス消せます。それによってまたビンゴが発生することも。その連鎖がぷよぷよみたいでめちゃ

          ⭐7 スーパーメガラッキーボックス

          ⭐6 コヨーテ

          数字が書かれたカードを手に持つ。このとき、自分がなんの数字を持っているかは分からない。他の人の数字は見えている状態です。 場の数字の合計値を予想するゲームです。 Aさんは「10」と宣言しました。これは、「合計が10以上あるだろう」という意味です。 次のプレイヤーのBさんは選択肢が2つ。 「10は超えてそうだな」と思ったら10より上の数字をコールします。例えば、「15以上はあるんじゃないかな」と思ったら「15!」と宣言します。 もしくは、「いやいや10はないよ」と思ったら