見出し画像

BEYOND FESTIVALオープニングセッション全3回大公開!密かな人気コンテンツの全貌がここにある

こんにちは!
Beyond Cafe広報の青木です。

2021年12月18日
23卒就活生向け日本最大級のオンライン就活イベント『BEYOND FESTIVAL』が最終回を迎えます!
※ 記事のラストに25卒向けの情報アリ!お見逃しなく!

画像19

今回は、約400近いツイート(#beyondfestival)を記録し累計2,000名が熱狂した本イベントのオープニングセッションの内容を初公開!当日のトーク資料も見せちゃいます
就活イベントといえば、就活生同士の交流や企業の説明会に焦点が当たりがち。でも実は、たくさんの社会人からキャリアにまつわる貴重な話を聞ける特別な機会でもあるんですよ(^^/

ぜひ、最後までご覧ください。


BEYOND FESTIVALとは

『BEYOND FESTIVAL』は、全国から集う約250名の23卒就活生と、高い志を持つ企業12社が参加する日本最大級のオンライン就活イベントです。23卒向けの開催は全4回。12月18日開催で最終回を迎えます。

画像1

2021年は「夢中に働くとは」をイベントテーマとし、4つのコンテンツをご用意。就活・採用に積極的な学生さんや企業さんが勢揃いし大盛り上がりとなった様子はこちら👇からご覧いただけます!

▶︎イベントレポート
日本最大級のオンライン就活イベントBEYOND FESTIVALの全貌大公開!〜23卒生約250名×12社が熱狂〜

▶︎過去開催 BEYOND FESTIVAL 動画

今回は、4つのコンテンツのうち、ひそかに根強いファンの多い人気コンテンツ「オープニングセッション」の内容を初公開!過去開催回に参加しそびれた方も参加された方も、必見ですよ!

BEYOND FESTIVAL 特設サイト

ひそかに根強い人気を誇る!オープニングセッションとは

スクリーンショット 2021-06-09 15.53.15

BEYOND FESTIVALでは、4つのコンテンツをご用意しています。

スクリーンショット 2021-03-23 13.09.50

どのコンテンツももちろん人気なのですが、毎回登壇ゲストが異なるオープニングセッションは密かなファンも多いんです!

▶︎BEYOND FESTIVAL オープニングセッションの特徴
① Beyond Cafe代表がトークを展開。スペシャルゲストが登場することも!
② トークテーマはさまざま。毎回異なるインプットを得られます
③ 「キャリアデザイン」や「ビジネススキル」などにまつわる知見が広がります

初公開!2021年オープニングセッション全3回の内容って?

BEYOND FESTIVAL オープニングセッションの内容を公開するのは今回が初!一体どんなトークが繰り広げられているのか......早速見ていきましょう(^^/

2021年オープニングセッションまとめ

スクリーンショット 2021-12-10 17.48.11

▶︎2021年5月開催(第1回)

樫原さん×代表

・「就社活動」ではなく「就職活動」をしてほしい
・「選社軸」ではなく、「選職軸」を定めることが重要
・所属する組織は、自分の人生の一部である

スクリーンショット 2021-12-10 17.49.32

▶︎2021年6月開催(第2回)

スクリーンショット 2021-12-10 16.52.04
スクリーンショット 2021-12-10 17.50.29
スクリーンショット 2021-12-10 17.51.47
スクリーンショット 2021-12-10 17.51.13
スクリーンショット 2021-12-10 17.51.57

▶︎2021年11月開催(第3回)

スクリーンショット 2021-12-10 16.53.15
スクリーンショット 2021-12-10 17.53.19
スクリーンショット 2021-12-10 17.53.39
スクリーンショット 2021-12-10 17.53.46

23卒向けラスト!12月開催のセッションテーマは?

スクリーンショット 2021-12-10 17.54.41

少しずつ本選考を開始する企業さんが増えてきた年末。参加者のみなさんが年明けから最高のスタートダッシュを切れるように、登壇者が全力でトークを繰り広げます!

ちなみに、登壇者は当日までのお楽しみ(^^/

【25卒対象】BEYOND FESTIVAL Final申し込み方法

いかがでしたか?
BEYOND FESTIVALはオープニングセッションの他にも3つの魅力的なコンテンツが揃っています。参加者のみなさんの学びがTwitterにアウトプットされ、同世代の輪が広がっていくこともまた、BEYOND FESTIVALの大きな特徴です。
あなたもぜひ、BEYOND FESTIVALで一生モノの出会いと学びを得てくださいね!

▶︎開催日時
2023年12月2日(土)12:00-19:00
▶︎開催場所
オンライン
▶︎参加費
無料
▶︎申し込み締切
満席になり次第
▶︎ご応募はこちら(公式LINEをご登録ください)
https://aura-mico.jp/qr-codes/24f08d857d09735954775d8a755a5b82/preview
※参加人数に限りがあるため、応募〆切をご確認の上、お早めにお申し込みください

【続々決定!】参加企業は…!?

■参加企業一覧(※敬称略)
・三幸グループ
・株式会社サイバーエージェント
・レバレジーズ株式会社
・株式会社YOUTRUST
・パーソルクロステクノロジー株式会社
・株式会社ボールド
・株式会社タイミー
・HENNGE株式会社
・株式会社クリーク・アンド・リバー社
・エン・ジャパン株式会社
・株式会社ジェイエイシーリクルートメント
・ディップ株式会社
・木村情報技術株式会社

いかがでしたか?

BEYOND FESTIVALの開催は今回がラスト!

あなたもぜひ、BEYOND FESTIVALで一生モノの出会いと学びを得てくださいね!
熱意溢れる同世代と企業さんに出会いたい方
のご応募をお待ちしています!

スクリーンショット 2021-12-10 17.55.56


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?