見出し画像

11月29日 ~参観~

今日も、一日が終わりましたー。
子どものことろ特に考えるようになってから、ゆっくり休んでいる気がしませんが、まだまだこれからだと思うので、親子で前向いて進んでいかないとと思います。

朝の様子はいつもと変わらず、学校へ行く準備をするものの集団登校にはいかず親に乗せていってもらうことを選択。

で、気になる参観日ですが、今日はイレギュラーでしょうね。

クラスも荒れず、先生のお顔も拝見させてもらい、こんな感じかぁと思う程度。

本人も、楽しそうに手を挙げて授業できてました。

んー、じゃ、なんで学校に行きたがらないんだろか?と、疑問がわきます。

ただ、先生が「海のない県は?」「山のつく県は?」などと進めている間は楽しそうだったのに、静かに講義に移ったとたん、子どもがお腹をさするしぐさが・・・。

・・・なんやねん、わかれへん。いま、何が起きたの?

と、様子が変わったので、結果として最後まで参観してしまいました。。

親同士で話をするも、「先生が生理的に受け付けんのやろか?」という話にしかならず・・。

話はすっ飛びますが、今日は午後から早引きしました。

しんどかったそうです。

まー、えーかぁ。逃げることができるってことは大事なことやしね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?