2/16競馬日記 大井競馬パドック検証

開幕初日 雨が降って重不良 本当は月曜日とか火曜日はあまりレースをしないことにしてたんだけど 真島が復活する日に 競馬をしないなんて俺には考えられないのさ まずは真島お帰りおめでとう‼️

馬場が悪い時は何も考えず先行馬を狙ってく そしてパドック解説の皆さんの話をしっかり聞く これだけで 20パーセント勝率は上がる それとあとは 穴馬の傾向を 導き出したいがもう雨が降らないなら 明日も少し様子を見ながら やらざる得ないな。

画像1

最終のネフェルリリー 真島の 相手探しで 迷っていたが 中でも特徴的なのはこの馬の後ろ足の角度 他の馬に比べて鋭角なうしろ 足間接に見えた

ちゃかついてるような馬も 今日の馬場であれば 23着に残すレースも多かったので それを頭に入れておきたい

またブリンカーの馬も 調子は良し悪しある 配当によっては 妙味があるので B マークはチェックしないといけないな  下のはブリンカー馬で小走りだった。有年ナイス!

画像2

首グイーンも1日通して狙うが馬券になったのは1回だけ。しかし複勝結構ついた。

画像3


結論とまではいかないが首の動きがいい馬を1日通してみると本当に状態が良い馬一頭ぐらいが今だと限界 

それよりも チャカチャカ歩く馬でちょっとうるさいぐらいの馬の方が 重不良馬場は合っているように感じた。

火曜日はあえてうるさめの馬で重馬場が好きそうな 得意そうな 先行馬を狙って パドックを 凝視してみよう。  

軍資金残り35000 またすこし競輪をやってしまったが少し残高増えた…!


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,254件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?