見出し画像

小説、上手ニ翻訳シタイ

押しに押して、今

予定が押しに押してもうこんな時間かよ…
という感じですが昨日の自分が何か書けよと背中押してくる。

ところで翻訳の神様…
日本語力ってどうやって身につくんですかね?
人よりも日本語できるし国語とか勉強しなくても余裕で点取れてたし
英語は小さい頃から習ってるおかげで発音しょっちゅう褒められるし
ジブン可能性ありありっしょ!翻訳余裕っしょ!
と見切り発車した私の夢ですが、まだ多分終着駅には程遠くて。
時々、なんだか途方もないことをしようとしているのでは?という気になります。
この列車はどこへ行き着くのやら。

向き不向き、でも好き

予定が守れない人間として平安時代から名を馳せてきた私ですが、
昔からやたら忘れ物多かったり、予定立てるの超絶苦手だったり、
漢字や単語をひたすら書くみたいな宿題が大嫌いだったり、
(どうやって言葉覚えたんだろう?てかみんなあれ何でできるの?)
人前で話すと顔が真っ赤になってブルブル震えちゃったり、
まったく難儀だぜ…と思ってはいたけれど、
大人になってだんだん自分を理解できるようになると、思っていたほど手こずらなくなるし、なんかこういう自分も悪くないかも、って思えるようになりました。
大人になるって、いいですね。
いやいや、なんの話よ。もっとWNBAのこととか書きたいよ。
OPの話もしたいよ。
でも今日は時間がないのでこれくらいにしておきます。
いろんなテーマで書きたいなー。頭の中で構想中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?