見出し画像

お金の向こうにある本当に「好きなこと」

生きていく上でお金は必要不可欠だ。

どれだけミニマムな生き方をしようと思っても、寝床と食事は避けられない。逆にいえばこれだけクリアすれば、あとは好きなことをして生きていけるのが本来なんだけど、家庭をもつとそうも簡単にはいかないし、なにより、「お金を稼ぐために生きていく」ことにシフトしてまうひとがほとんどだ。

「いかにして、どれだけ多く儲けるか。」

だからネット上で漂う「カンタンに副業を!」とか「仮想通貨で夢の生活を!」なんて言葉に乗っかってしまうひとが多くいるし、需要があればどんどん供給も増える。

でもちょっと待って。

上で書いたように、本来は「寝床」と「飯」さえあれば生きていける。
それ以上のモノやコトは、自分の欲や自己満足っていうテーブルの上にのった「贅沢」という名の幸福でしかないはずだ。甘くてやみつきになるケーキのようなものだ。

お金を稼ぐことは「目的」じゃあ無い。これを見誤ってはだめだ。
本当に欲しいのは、その先にある「幸福」という体験だ。「100万円が欲しい」は、「100万円分の体験が欲しい」だけだ。
お金は、「手段」なんだ。

本当に「好きなこと」で生きていくっていうのは、お金のもっと向こう側にある。お金を超えた先に、本当に叶えたい夢がある。

お金の欲に溺れる前に自問自答しよう。
そのお金でなにがしたい?
もし、無限にお金があるとしたら?

いや、お金を気にしなくていいとしたら、なにがしたい?

ひとの幸せの前では、お金の価値は無いに等しくなる。

***

「やりたいこと」が見つからないって人は、ボクが開設しているLINE@を見にきてもらうと、今までとはちょっと違う目線をもてる『常識を疑うジャーナル』と、amazonで発売している電子書籍『最高のナンバー2になるには』Vol.1〜4の中からご希望の一冊をプレゼントしているから、よかったら覗いてみて。(@vvx1386l) 個別でもらった質問、相談にも答えてます。
twitter→https://twitter.com/the_best_second

有料noteの購入費やサポートしていただいたお金は、我が家のベビーのミルク代と、ボクの独立資金に使わせていただきます。ありがとうございます!