マガジンのカバー画像

Finnのうた

99
運営しているクリエイター

#鶴亀杯

鶴亀杯🐬🌈あなたの句が好きです賞【川柳】

鶴亀杯🐬🌈あなたの句が好きです賞【川柳】

☆公式ではなく、勝手に賞です。
間違いなどありましたら教えてくださ〜い。勝手にだから誰でも出来るよ〜!!

「みんなの俳句大会」鶴亀杯もフィナーレを迎えたね。ちょっとばかり寂しくなってしまったけど、すごく楽しかった!

こうして創作を通して交流が生まれること、のりこはアラフォーなんだけれど、昔からすると考えられないよね。

自分の創作を色んな方に見てもらえて感想いただけるなんて凄い時代だよね。見て

もっとみる
🌺『勝手に賞』🐢これ母きらり賞(川柳)🌺

🌺『勝手に賞』🐢これ母きらり賞(川柳)🌺

前置きなしで行きます(*'▽')ノ💖

『これ母きらり賞(川柳)』です

拙い画像ですが、よかったらお持ち帰りください(*'▽')ノ✨

ポストカードサイズで作りましたが、違ってたらごめんなさい💦

初日にふさわしい川柳記事でした(^^♪
ありがとう~💖できらり✨

思わずふふっと笑ってしまってきらり✨

分かり過ぎる~!!の嵐できらり✨ほんとお疲れさまです💦

か、可愛いすぎる(お子さん

もっとみる
勝手に茉叶賞 2022鶴亀短歌

勝手に茉叶賞 2022鶴亀短歌

鶴亀杯も今日でフィナーレですね!

投句の方は、1年前のアポロ杯から参加させていただいていますが、勝手に茉叶賞の発表は今回が初めてです。

勝手に茉叶賞 2022鶴亀川柳

勝手に茉叶賞 2022鶴亀俳句

受賞したみなさま、おめでとうございます!!

そして、嬉しいコメントありがとうございました。

勝手に茉叶賞 2022鶴亀短歌、発表させていただきます。

短歌が一番難しかったです。(私自身が

もっとみる
【鶴亀杯】HAYASHIP賞🏆だよ!

【鶴亀杯】HAYASHIP賞🏆だよ!

こんにちは、つるかめサポーターの、はやしっぷ♡です。

今回で、4回目となる、勝手に「HAYASHIP賞」。

鶴亀杯には、たくさんの作品が集まりましたね!

わたしの選んだ作品数も、すごいわよ🤭

夏はいいね、楽しいね💕

さてさて、まずはこちらから!

審査基準はじめに、審査基準の発表です。

ビューンと、夏がやってくる感じ😊💕

それでは、さっそく発表します!!!

※わたしの感想付

もっとみる
鶴亀川柳 勝手にぷー賞~第1部~

鶴亀川柳 勝手にぷー賞~第1部~

川柳部門のぷー賞発表します!

みんなの俳句大会

川柳部門は、唯一賞がありません。(公式の)
だからこそ、私は川柳部門担当でよかったと思っています。
みんなで楽しく詠めたらいいなと思うからです。

でももちろん、賞は出します!

川柳部門勝手にぷー賞は

🥁デケデケデケデケデケ🥁

✨ジャーーーーーン✨

参加してくれたみなさんです🎉🎉🎉

おめでとうございます🎊

しろくまきりんさ

もっとみる
【鶴亀杯】勝手にrira賞【短歌】

【鶴亀杯】勝手にrira賞【短歌】

それでは、勝手に賞、短歌部門の発表です(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙

124人が参加し、336首集まった短歌大会。

私が選んだのは22首。

まだ300首以上も残ってます😱

というわけで、勝手に賞、参加した方もしてない方も、通りすがりでも誰でも!1句でも1首でも、ぜひどんどん出してくださーい(*・ω・)ノ

🔻ヘッダーやキャラ素材にどうぞ💖

🔻ここから選んでね😊一覧あります✨

🔻勝手

もっとみる
鶴亀杯あずき賞発表! #鶴亀杯

鶴亀杯あずき賞発表! #鶴亀杯

noteで開催した言葉の祭 #鶴亀杯 の各賞が発表されました。

この企画、私は音楽担当として参加しました。

さらに、特別審査員として審査も担当いたします。
この記事は鶴亀俳句を対象としたあずき賞発表の記事です。

鶴と亀に連れられて竜宮城に向かった多くの参加者の俳句一覧はこちら。

今回はこの中から5句をあずき賞として選ばせていただきました。

初めにお断りを。
私は特別審査員となっております

もっとみる
鶴亀杯🕊🐢特別審査委員賞(しろくまきりん編)

鶴亀杯🕊🐢特別審査委員賞(しろくまきりん編)

皆さんこんばんは。
鶴亀杯の決戦投票、終わりましたね。みなさんの推し句はどうでしたか?

さて、明日はいよいよ最終日です。最後まで楽しんでもらえたら嬉しいです!

っと、その前に。

特別審査員賞ということで拝命を受けましたので、僭越ながら俳句部門でいくつか選ばさせていただきました。

こんなわたしが特別審査員などと、本当に烏滸がましく、申し訳なくて。
この大会ではたくさん、絵を描かせていただいて

もっとみる
つる の『 勝手に賞 』勝手に発表します☆(全5287字)

つる の『 勝手に賞 』勝手に発表します☆(全5287字)

noter のみなさま、
鶴亀杯をご覧のみなさま、
こんにちは。☆

note 上の創作大会、
鶴亀杯、進行役の一人、
つる です。^^

みんなの俳句大会、
みんなの短歌大会、
みんなの川柳大会と
ございました。

公式の審査は、
私は短歌大会の受け持ちです。

この記事は、
その他の、
俳句大会、川柳大会へ
向けてのものです。

当初は、
短歌の公式審査だけでもいっぱい
いっぱいなのに、
勝手

もっとみる