見出し画像

【自分の価値をドライブせよ!】スキル取得方法ーWEEKLY6 ー

「石の上にも三年」

何かを成し遂げるにも、成果が出るにも3年はかかると言われています。
就職して、新卒は最低3年はいたほうが良いとも言われることもあります。

これからはVUCAの時代がやってきます。現にコロナの影響でリストラや潰れていくお店も多いかと思います。そのような状況下で、「大手に入れば安定」、「国が守ってくれる」という考えが幻想だったことに気づき始めた方が多いと思います。

そんな世の中で、キーワードとなってくるのは「自分の市場価値」です。

市場価値の高い人間になることが必要、希少価値の高い人間になれ、

本屋でも、様々な講演でもこのようなことが叫ばれている世の中です。

そこで、今回は自分の市場価値をあげるために必要な、スキルを取得する方法をアウトプットしていきます。

こんな人におすすめ
・市場価値を高める方法を知りたい!
・スキルを取得するために、何が必要なの?

画像1


石の上にも三年いるな


結論からお話しすると、「石の上に3年もいるな」というお話です。

なぜかというと、今の時代はスキルを習得するのに3年も必要ないからです。

今では、オンラインで学べるコンテンツが充実しています。グロービスや、オンラインビジネススクールMUPカレッジなど、時間や場所に捉われなくなりました。

例えば通勤時間に10分かかるのであれば、その隙間時間を使って英語の勉強や読書の時間に充てることもできます。

学ぶのに時間や場所に捉われなくなると、うまく時間を生み出して自分の価値を伸ばそうとする人とそうでない人の差はより開くことになるかもな~なんてことはなんとなく想像できてしまいますよね。

でも「自分の価値をどうやって高めればいいんだよおおおお」って思ってしまいますよね?

実践編

さて、ここからは今日から実践できる自分の価値を最大化する方法をアウトプットしていきます。

POINT
・100×100の法則
・インプットは非生産時間に徹底するべき
・インプットはアウトプットするまでがインプット

100×100の法則

この法則は、ある分野で100人に1人くらいのスキルを2つ身に着けるだけで10000分の1の人材になれるという考えです。

まだどういうことかわかりづらいと思うので保育士の例を考えてみましょう。

保育士は人手不足もあり、とても需要がある仕事なのに給料がとても低い現状です。一方、あるインターナショナル保育士は月に平均50万ももらっているそうです。

まず、保育士の現状を見てみましょう。

平成26年賃金構造基本統計調査によると、
保育士の平均賃金(男女)合計で216万円。
月平均=18万円(平均年齢34.8歳)

このデータをみて驚きです。なお時給換算したときに980円というデータも見つけて、これではバイトと一緒だ。と思ってしまいました。

一方で、インターナショナル保育士は月給50万。この違いが100×100の法則です。この場合は「保育スキル×英語」ができているかどうかの違いです。

インターナショナル保育士さんは保育スキルのほかに、英語が喋れます。そこに付加価値が生まれ、付加価値分の給料をもらっているだけなのです。

音楽に特化した保育園などがあれば、「音楽スキル×保育」で価値が上がりそうですよね!

このように自分の領域外でスキルを身に着けることが価値を高めるために重要だということがわかります。

・インプットは非生産時間に徹底すべき

じゃわかった、英語学ぶためにインプットをしよう!ってすぐに取り掛かりたいところですが、そのインプット時間は非生産時間(電車通勤の途中、歩いている途中)で学ぶことが理想とされています。当然、隙間時間を利用することで効率がアップすることは間違いなしです。

しかし、これを意識しすぎて電車通勤とかの隙間時間はインプットするんだけど、家帰ってきてだらだらYoutube2時間も見てしまっている。なんて人もいるので(あ、僕です)、そういう人はまずは自分の普段の生活を見直す必要があります。詳しくは以下の記事をご覧ください。

・インプットはアウトプットするまでがインプット

この公式絶対覚えてください。
インプット×アウトプット=真のインプット

インプットしたことの74%は次の日には忘れてしまうのが人間です。
せっかくいいものをインプットしてもそれを実践でアウトプットしないと学んだ意味がなくなってしまいます。

効率的なインプットについての記事はこちらからどうぞ

画像2


まとめ

・自分の価値をドライブするために、100×100のスキルを身に着けること。

・そのために、石の上に3年のいる必要はない。非生産時間をなくすことで学ぶ時間を確保する。

・アウトプットを必ず設ける。(自分なりにアクションプランを立てるとさらによいです!)

僕は、自分のだらしない生活習慣をどうコントロールし、生産時間を増やしていくかを日々研究しています。皆さんもこの渦中の中、時間はあるのでいったん自分の領域以外のことを学んでみるいい機会ととらえて頑張りましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?