マガジンのカバー画像

見たもの記録。

10
ライブとかその他イベントやお店など。 行ったことを記録しよう。そうしよう。
運営しているクリエイター

記事一覧

コナンの映画を見るたびに思うこと

名探偵コナン 緋色の弾丸を公開後すぐに見た。 昨年、延期の発表を聞いたときは、1年も延期…

3

映画館で見る映画の凄み〜風の谷のナウシカを映画館で観てきました〜

私は1985年生まれだ。そしてナウシカは1984年公開。 小さい時から金曜ロードショーで何度も何…

10

私は来年、青森に行きたい。

ねぶた祭りに行きたい。 一度だけ行ったねぶた祭りは2016年の事。 もう4年も前だ。 友人と二…

13

生配信の有用性を初めて感じた夜

本日(2020年5月31日)に行われた、渡會将士 有料配信LIVE 『 GOMEN KUDASAI 』を視聴しました。…

7

ライヴに行きたい夜

宮本浩次さんのWOWWOWオンデマンドでの ライブ配信を見ました。 一人なのに、客席の歓声が聞…

5

愛の溢れる人たち〜ACIDMAN YouTube Live生配信

ACIDMANが好きです。今日は19時からたっぷり一時間ほど生のライブ配信がありました。今日のこ…

6

ゴッホ展〜3月4日から休館だよ〜

先週の土曜日に兵庫県立美術館で開催されている「ゴッホ展」へ行ってきました。各地で臨時休館や中止が相次ぐ中、兵庫県立美術館は頑張るんだな、と思ってたんですが、今日HPを見たら3月4日から15日まで休館になるそうです。会期は29日までなので、後半混み合うかもしれません。行くのを予定されてる方はお気をつけください。 さてさて、ゴッホ展。素敵でした。展示されていた中ですごく有名な絵といえば「糸杉」と自画像かなと思いますが、それ以外も素敵でした。 ゴッホの画家としての10年の足跡を

菅野信昭生誕三十八周年記念後夜祭

なんとも強そうなタイトルになってしまった。先日行ったライブについて書き記しておく。2020年…

1

Kinki kidsを生で見るまで 2/2

さて、Kinki Kidsのライブの感想を続けて書いて行きます。 前の記事↓ 当日は、17時開演だっ…

8

Kinki kidsを生で見るまで 1/2

2020年の最初の日に、私は京セラドームでKinki Kidsのライブを見た。 デビューした頃、小学生…

6