見出し画像

ジェットコースター

こんにちは。さみーです。今日の気分はアッシュ。ぼやぼやのごろごろのせかせかです。

今はユニオンスクエア近くのホテルに滞在しています。今日は日本人ではない投資家の方とお会いする日です。今日までにお会いする準備を整えるつもりだったんですが、日々ジェットコースターで後回しにしていました。以前、自分のアイデアを見てもらった時は真正面から質問をされて、タジタジしてしまいました。少し時間があるので、準備をして臨みたいですね。具体的な解像度が低いので、リサーチをして、仮設を立てて、というところまで持っていければまだいいんですけど。ほんとに、僕はアメリカに行って、何をやっているのか、自分でもよくわかっていません。それがいいところですが(笑)

僕は比較的、人の話を聞いているし、誰も反応がないと、反応してあげなきゃ。みんなでいるときに、話すタイミングを掴めていない人はせっかくだし、喋ってほしいなと思うんですが、そういうのって、人それぞれなんでしょうね。僕は自分の話ももちろんしたいけど、場が凍っているほうが変な気分になるので、場を回そうと思いがちなんですが。なんなら、喋っていないときは、どういう方向性で話をするといいんだろう。と考えていたりすることもあります。ぼーっとしているときもあります。だけど、自分の興味関心のあることや、つながりの強い人が優先的になりますよね。

自分は自分、他人は他人。この言葉って、良い意味でもあまり良くない意味でも使えますよね。

ほんとにここ数日はほんとにジェットコースターでした。ある1日なんかは、
サンノゼ→サンフランシスコジャパンタウン→サンタクララ→サンフランシスコ空港→サウサリート
こんな1日もありました。どれだけ移動しているんだ!!っていう。

まぁ、そんなこんなもあるんですが、そろそろ準備の時間に移っていこうと思います。最後まで読んでいただいてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?