見出し画像

推し活記録(2)ゆるく推し活開始。


2021.5〜6の活動まとめ①そのときのモーニング娘。を知る。

購入したアルバムを聴きながら、モーニング娘。’21とそのメンバー(9~15期)、特に推しの石田亜佑美さん・加賀楓さんを知ることが中心。知るほどに10期、13期といちばん新規の15期に注目することに…。


CDを聴く・映像をみる。

新品のCDをお店で購入するのは約20年ぶり。レンタルやサブスクと比べれば手を出しにくい気持ちはあったけど、特典(フォトブックやBlu-ray)がついていることや、推しの応援になるとおもい踏み切る。結果として大満足。世の中が一日もはやく落ち着き、安心して単独コンサート開催できますようにと願いつつ、楽曲を聴く。自宅で特典の無観客シークレットライブ映像やメンバーの対談映像をみる。アルバムについてはつんく♂さんのnote「セルフライナーノーツ」に素敵な内容が記載されているので、まだの方は必読。(このときはまだ知らなかったので、つんく♂さんのnoteをみつけたときは感動…)

アルバム収録楽曲はほとんど作詞・作曲「つんく」さん。そうではないのが「LOVEペディア」と「人間関係No way way」なのだけれど、この2つの楽曲がすごい。どちらも作詞「児玉雨子」さん、作曲「オオヤギヒロオ」さん。楽曲だけ聴いてもすごいけれど、MVはまた世界観がすごい。

15期がメンバーひとりひとりを訪ねる「LOVEペディア」(編曲「平田祥一郎」さん)と、12~14期が中心のかっこいい「人間関係No way way」(編曲「鈴木俊介」さん)…聴き比べしながら、動画を見比べていると時間が経つのがはやい。どちらも本がでてくるとか、歌割りとか…。
MV撮影はどちらも田村啓介さん。何度も動画をみているうちに、15期をいつの間にか応援していることに気づく。


オフィシャルホームページに頼る。

モーニング娘。公式でグループのメディア出演情報や各メンバーの活動を知ることができる…ありがたい。各SNSを追うことが日課となる。歴史あるグループのため、過去のものよりも最近の活動を中心にみていくだけでも時間が過ぎてく。毎日何かを提供してくれることは本当に感謝しかない。

  1. YouTube(2010.10〜)

  2. Twiter(2011.4〜)

  3. Facebook(2013.7〜)

  4. Instagram(2018.12〜)

  5. TikTok(2021.12〜)

  6. 公式ブログ(アメーバで各メンバーが書いてる。9期、10・11期、12期、13・14期、15期でまとめてる。10期石田亜佑美さんはほぼ毎日更新。)

  7. 個人の公式Instagram(開設していないメンバーはグループ公式Instagramで投稿しているよう。石田亜佑美さんは個人公式があり、ストーリーズはほぼ毎日更新してる。写真も結構な頻度であげてる。過去には踊ってみた動画や、手作りラジオをやったりしてる。)


ラジオも聴いてみる。

毎週土曜日24時からの30分、ラジオ日本をキーステーションに番組をもってる(2012.4~)。アプリのradikoをつかって拝聴。ラジオ番組はたまに聞くけれど、すきなアーティストの番組となると…中高生以来ご無沙汰。ながら聞きと、しっかり聴きを併用しつつ、聴き逃し配信に感謝。


有料記事を購読する。

石田亜佑美さんは東スポnoteで毎週水曜日のお昼に間に合うよう有料記事を書いてる(2021.2~)。たくさん発信していてすごい。無理しないでほしい気持ちと、ほぼ毎週更新ありがとうの感謝の気持ち。素敵なところは取り入れたい…毎日は無理でも、自分も週一とか月一でも継続して文章を書いてみよう…noteとの出会いがご縁をつないでくれてる気がする。
(追記)
そういえば前述のアルバムについても記載している東スポnoteコラムがあった。つんく♂さんとはまた違った切り口で書いているので個人的には楽しい。


この時点ではアルバムと有料記事購入程度で、既存のもので世界を広げて楽しんでた。先々もっと深く沼にはまっていくことになると、このときはまだ気づいていない…。

(忘備録)
今回まとめながらおもったこと。作詞・作曲・編曲、レコーディングやMV撮影にかかわる方など…良い作品がおおいのでもっと知りたいし、違った目線で深めたい。またの機会に。


「推し活記録。」をマガジンとしてすこしずつまとめます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?