見出し画像

そもそも無理なことですが、みんなすごいんです。

会社で過労死したり、こんなに仕事量があって無理でしょ、というのに頑張る人がいる。

専門学校も、入学してしばらくして、気づいたことがあるのですが、カリキュラムめちゃくちゃ。

まだ3ヶ月でこんな量を自力で理解するってあるんですかね?
同じ系列でも別の学校は違うのかも。

教員、講師の時間ぐりなのか、講義する順番がメッチャクチャなのだと思います(推測)
でも、どういう理由であろうと定期テストはあるし、理解の順を追わなくてもテキストの目次どおりでなくても、とりあえず全部覚えて下さい指示で進みます。

暗記するには理解できているのかを確認するものと、ハロー(意味はわかんなくても)と言えれば良いみたいな暗記の2通りがあり、今現在は理由づけなくただ表を丸覚えせよミッション。

そこを聞きに学校来ているんですけど・・・

紙を覚えるだけなら自宅で良くない?

みんな、すごいよね。言われたことをただやる。
内心どう思っているのか不明ですが。
ユーチューブを見て補うこと95%くらいです。

やたら試験範囲を聞いてメモして、点数とることに注力。
バカみたい。子どもがこんな学校に進学したら悲しいし、学費出したくない・・

授業料は高いし、文句は出ない。
不思議な世界です。私も学生の頃は疑問を持たずにいたと思う。

アラフィフ、からくり見えちゃいますが、6割取らないと追試になるのでしょうがなく取り組んでます。

本来楽しいと思うんですよ、この道の学問。教える人によっては楽しい授業もひとつある(一つだけかいな・・・)
ところが、カルチャーセンター講師よりも…つまんない授業ばっかり。パワポでなんか作ってきて見せるだけなら、まじYouTubeのほうがましなんですよね。

それでも周りの生徒たちは頑張っているし、私だけ斜に構えてるんだろうか?

間に合わなーいとかやってないよと焦る人には、関わらないようにしてるし、スルーしてますが、

これからも、とにかく卒業しないと意味が無いため在籍はするんだけど、無理は無理なりの
6割とれるよう頑張る☆彡

入学した目的は、この分野を理解したかったから。
それは果たしたいので、ユーチューブ見て頑張るっ(変)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?