見出し画像

リフォームを延期する

3月に水回りの工事をするため、ショールームに行くなど機材は決めて、こちらは工務店からの見積もりを待つのみとなりました。

ところが、見積もりが出てこない、
いつになったらでる?
差し出がましいし、営業に見積もり下さいと言ったまま任せていたら、とうとう、機材を決めたのに、支払い額不明で工事スケジュールもわからない、詳細打ち合わせもなく、1月半ばまで待って、見積もり出して、と言ったら

「分かっていませんでした」

という返事が。

何をわかってなかったの?
3月に工事しないと私の予定は無理だと何回も確認してるよね?

年末から出してと頼んでいたでしょ?

中学生の子供ですら、この人やばくね?と言ってます。

打ち合わせ、10月からしているんです。
図面とか色々、とうの昔に渡してます。

コミュニケーションもよくて、営業さんとは上手く行ってると思っていたのに、驚きでした。

ざっくりいくらなんですか?と聞いたら、伝えた予算額より、200万オーバーしていましてね。
ショールームで予算オーバーだとわかっていたら、何故言わない?

今日の時点で、まだ見積もりは出ておらず、精査して出すと言うだけ。
精査も何も、やれない箇所とグレードを落とすしかないんじゃない?

もうここの工務店でリフォームするのはやめよう。静かにフェードアウトでしょうね…
馬鹿みたい…こんな話、あるの??

自分から動けるのか?この営業。
多分何もせずぼんやりでしょうから、放置でいいと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?