見出し画像

Rcawaii利用料金のこと

Rcawaiiを利用して、4回目の3枚セットが届きました。
3回目まではサイズが少し違うけれど、スタイリストの選んだ服はわくわくしたし、うれしいなと着ていたのですが、今回の4回目は、

なんでこんなにちぐはぐなの~~??

というセットでした。
スタイリストが違いました。やっぱり、人が選ぶ仕事なんですね。
スタイリストのあたりによって、Rcawaiiの評価につながるのだと思ったら、要望を読んで、届ける3枚がその人に機能するのかを考えられる人でないとダメってことです。
好みじゃないから不満だというのじゃなくて、選び方に雑さが見える。そんなことわかる?と思うけど、3回目4回目となると、わかってきます。

Rcawaiiは、届いた評価とコメントを書けるので、思った通り書いてみました。良いところも書いていますが、今回のようなちぐはぐさ、スタイリストでこの人になったらダメだとかは伝えないと、延々続くと思う。

そして、利用料金の件

はっきりいうと、引落しの料金がわかりにくいです。細かいことを気にする方でないので、追いかけ確認してみると、見るところがわかりにくい。案内冊子がわかりにくい、というわかりにくいだらけ。
サービスを追加するところばっかりわかりやすい。追加で借りるとか・・

じゃあ、これ見てピンときます?
HPから転載しています。利用サービスと料金がわかりやすく書かれていないのは、わざとかもしれない。
自分が見やすいように返却交換方法を並べて、そのときにかかる料金を付け加えてみました。

*********************
おうち交換(同時交換)
次の3枚と今手元にある3枚を交換する方法。
届いてからすぐ次のおうち交換日を予約するとしても、だいたい5日後くらいです。
何回交換しても定額だというサービスでも、ここで配送交換料金がかかります。これがわかりにくかった

↓こう書いてあるだけなんだよね。ピンとくる?
※発送料 ¥0/箱 交換送料 ¥280/箱 交換手数料 ¥148/着

実際いくら請求がくるかというと、
1回おうち交換をすると、1221円かかります。   
1221円を皆さんが見たいのではないでしょうか?
でもどこにも書いていません。
この1221円のウチワケを書くと、
3枚と3枚を交換するので、交換手数料148×3=444円
交換送料280円+444円=724円+税=797(これがおうち交換料)

これだけじゃないの!さらに、
Scatch!配送と返却
※発送料 ¥0/箱 返却送料 ¥280/箱 返却手数料 ¥35/着
これもプラスするようです、3枚返却だから、
280+35×3+税=424円

要するに、797(おうち交換料)+424(返却料)=1221円

大体この3枚交換をするケースが多いと思うので、このケースは1221円だとどこかに載せておいてくれたら良いのに、洋服と一緒に入っているパンフにも配送価格や手数料って一切書かれていません。
強調文字の計算方法も探してQAから見つけた!

交換方法は、パンフに書いてあるんだよ。価格は付記しない。

何のためのパンフなの??

月に4回おうち交換するといくらになるでしょうか?
1,221×4=4,884円

1回に3枚届くライトプランは、月に何回交換しても9880円です。
4回交換する交換料が4880円かかることは全く書かれていません。
合計すると14,764円です。

ライトプランで月4回おうち交換したい人は14,764円かかります。

なんだか変なコーデが届いた、だからといって交換料を考えるとすぐ交換するのももったいないし、だからこそ要望を聞いたサービスをしてくれなければ継続するのがいやになるね。

仕組みは書かれているようで、価格が横に書かれていないのがRcawaiiです。
あとはね、使ってみて思うのが、アマゾンのようにマイページを見たら理解できる仕組みになっていない(ざっくりいうと)と思った。
ポイントがわっかりにくい・・・どこに保有ポイント書いてあるの?自分の、とかね。そりゃあ、調べたらどっかに書いてあるんだろうけど、送料知るだけでも電卓が必要なんだよ^^;
学生さんとか、引き落とされてびっくりする子いるかもしれない。
私も細かいことを気にしていなかったけど、明細を見に行くところもワンクリックで飛べないのですごく疲れる・・・自分のことを調べるだけでも疲れました。

******************

その他の返送方法もあるんだって↓コピペで貼りました。
「セブンイレブン・ファミリーマート」などから返却して交換
ヤマト運輸(¥690/箱)
「ヤマト着払い用紙」で下記の「ご返却先の住所」へご返却ください。
ご返却を確認後、新しい洋服をお送りします。
※次回発送時からは「ヤマト着払い用紙」が同封されます。
※デイリーヤマザキ・ポプラ、スリーエイト、ニューデイズ等からも返却可能

「ローソン」から返却して交換
ゆうパック(¥690/箱)
「ゆうパック着払い用紙」で下記の「ご返却先の住所」へご返却ください。
ご返却を確認後、新しい洋服をお送りします。
※次回発送時からは「ゆうパック着払い用紙」が同封されます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?