見出し画像

家事がまわらなくなっています

こんな狭い家なのに、家事がまわらなくなっています。

理由は、仕事の時間が長すぎるから~
でも、それはそれで充実しています。
掃除はいいけど、キッチンを使いやすくしておかないと朝の弁当づくりがしんどいです。

そんな暮らしも10,11,12月でおしまい。
退職を心しているので、いろいろありますが我慢です。

今、コメディ職場(本業にしている方)とセカンド職場(経験ありの捌ける業務)の二つを掛け持ちしていますが、業務量としては家事が詰んでしまう。
詰んだとしても、コメディだけで腐っているなら、疲れたとしてもセカンドもやりきって充実している方が精神衛生的には、良いのです。
それにしか目が行かないって良くないので、今後も2本柱は継続していこうかな。

コメディを外して、4月から学生をやることにしました。
長年、迷っていた資格を取ろうと思っています。取ったからといってコスパがいいわけではありません。ただ、初めて自分の意志で挑戦したいと思ったことだから、無駄だったとしても、アラフィフはもう長生きしないので、自分のためにお金を使える最期ですよね。

旅行だの食事だの、自分のために使っても忘れてしまう。
後悔するかもしれませんが、最期まで頑張る気持ちで頑張ります。
どんなことを志すか・・・は4月の入学式まではないしょにします。

学費のためにも、ダブルワークしつつコメディの気晴らしになるよう、頑張ります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?