見出し画像

無駄な邪念は人生に不要です

何気ない1日の中の一瞬でも私は常に前向きに物事を考えたいと思っています。

人は朝起きてから寝るまでの間に様々な決断をして処理をしていますが、
でもその中で、考えなくてもよい無駄な邪念(考え・決断)ほど人生に不要なものはないと思っています。

では私が思う”無駄な邪念”とは一体何なのか・・・。

結論:「行動もしないで悩み続ける人間」

そもそも悩みというのは無駄な思考ですし、一度悩むと抜け出すのに時間を取られる場合が往々にしてあるものです。

私も優柔不断なので悩みはないわけではありません。

でも悩む前と悩んだ後に出た答えが一緒だったこともありました。
であれば悩むなんて時間の無駄遣いにしかないのかなと考えるようになりました。

悩む=邪念という考えは私の考えですが、より人生を楽しむのなら悩む前に行動して、行動しながら悩むことにシフトできるように2021年は意識してみたいところです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?