見出し画像

倒立振子(ビュートバランサー2)のジャイロセンサの制御ができるようなWebアプリの開発の練習をしてみた。

動画

車体安定化の制御をしている間は、ジャイロセンサが原点付近を振動する
制御OFF中は、ジャイロセンサが動いていないので、ジャイロセンサの値は原点付近で安定する。

動作画面

ビュートバランサー2 Ubuntu+rospy版のデータ取得画面

ビュートバランサー2(倒立振子)

ヴィストン株式会社が提供する、2輪のタイヤで自分の形態制御をするようなオモチャです。


ビュートバランサー2


開発環境

PC & OS

Ubuntu 20.04 LTS
PCはASUS Expertbook B1500CEAEを使用。
メモリ8GB、CPU Core-i7第9世代
ストレージは外部SSDで全部動作

開発環境


ブロック図

デバイスドライバ:C言語 (linux_kernel)
デバイスコントロール:ROS2 + python
バックエンド:Flask (Python)
フロントエンド:jquery、bootstrap 5.0.2

解決しないといけなかった課題

ビュートバランサー2は、Windows用のSDKしか提供されていなかったので、Ubuntuへの移植が必要であった。
① Ubuntu対応のデバイスドライバの開発
② Ubuntu内でrospyを使用してデバイスコントロール

開発した機能

USB-HIDを使用して、ビュートバランサー2のジャイロセンサの値をリアルタイムでトラッキングする。
周期:500ms(※本来は制御可能だが、今回は練習ということで)

今後の課題 (いつやるかは未定)

・ 倒立振子の形態制御が出来る機能の追加。
・CADデータとの連携及びシミュレーション、rvizによるシミュレーション環境構築。
・(既成品ではない環境で)倒立振子の制御CPUロジックの開発。
LiDARなどと連携して、自分の今いる場所の空間を掴み取る制御などに挑戦する

実装について

Qiitaでまとめ中


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?