BELLOWLインターン採用

BELLOWLは「形骸化した『仕組み』『慣習』『常識』の本質的なアップデート」をビジョ…

BELLOWLインターン採用

BELLOWLは「形骸化した『仕組み』『慣習』『常識』の本質的なアップデート」をビジョンに掲げ、2019年に設立。リサーチコンサルティング事業やデジタルサービス事業を行なっています。 noteでは、インターン採用チームが、BELLOWLのカルチャーや働き方を発信します!

最近の記事

【UXデザイナー職編】BELLOWLインターン卒業生へインタビュー!

◯自己紹介をお願いします! BELLOWL正社員のA.H.です!BELLOWLではUXデザイナーとして現在働いています。旅行が好きで、月1で日本の行ったことのない都道府県に旅行しています。 ◯いつからBELLOWLに入りましたか? BELLOWLには2021年の1月に入社しました。なので、大学4年の1月ぐらいからですね。 ◯どのような業務をしていますか? 新規事業サービスのUXを設計しています。UXとは、ユーザーエクスペリエンスの略で、ユーザーがサービスを利用する際に

    • 【マーケティングリサーチ職&エンジニア職編】BELLOWLインターン生へインタビュー!

      ◯自己紹介をお願いします! 横浜市立大学3年のO.T.です!大学ではデータサイエンスの分野を勉強しています。趣味はプログラミングとゲームのスプラトゥーンが好きです。 ◯いつからBELLOWLに入りましたか? 2022年の9月、大学2年生の秋に入りました! ◯インターンを始めた理由は何ですか? せっかくお金を稼ぐなら大学で勉強している内容を活かしたいなと思ったことと、所属している学生団体で周りがインターンに参加していて、刺激を受けたことが理由です。 ◯なぜBELLOW

      • BELLOWLで働くとは#2|BELLOWLのワークスタイルをご紹介

        BELLOWLでは「セオリーにとらわれない時流にあった最適な組織モデルを考案・実践する」というミッションのもと、様々な先進的な取り組みを行っています。 本記事ではそのうちの一部を紹介します。 フルフレックス制 フルフレックス制とは、自分の予定に合わせて自由に勤務時間を選んで働くことができる制度です。コアタイムもありませんので、自分のスケジュールを自分で管理し、仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことができます。 例えば、テスト期間中は勤務時間を調整して勉学を優先す

        • BELLOWLで働くとは#1|BELLOWLのインターンってなに?

          BELLOWLインターンの特徴は大きく三つあります。 ・メンター制度や評価制度などがあり、インターン生とのコミュニケーションを密に取っている ・業務に関しての裁量が他社に比べて大きい ・インターン生も仕事の中で自分なりの価値を生み出すことが求められる そんなBELLOWLのインターン生にはどんな人たちがいるのか、深堀っていきましょう! BELLOWLのインターン生ってどんな人が多い?BELLOWLには、素直で成長意欲の高いインターン生が多く所属しており、業務に取り組む上でも

        【UXデザイナー職編】BELLOWLインターン卒業生へインタビュー!

          【マーケティングリサーチ職編】BELLOWLインターン生へインタビュー!

          ◯自己紹介をお願いします! 早稲田大学2年生のH.Mです!大学では政治や経済について学んでいます! ◯いつからBELLOWLに入りましたか? BELLOWLに入ったのは、2022年の10月末くらいです。応募を始めたのもそのくらいの時期だったと思います。11月から本格的に業務が始まりました。 ◯どのような業務をしていますか? プロジェクトにアサインされたときには、クライアントの目的に沿った提案をするまでの様々な業務の中で、例えば最終的な提案を用意するために必要になって

          【マーケティングリサーチ職編】BELLOWLインターン生へインタビュー!

          【企画職編】BELLOWLインターン生へインタビュー!

          ◯自己紹介をお願いします! 東京女子大学4年生のM.Hです!大学では文化人類学について学んでいます。 ◯いつからBELLOWLに入りましたか? 2021年の10月、大学2年生の秋に入りました! ◯どのような業務をしていますか? 「くいれぽ」という、餃子のデジタルサービスの企画に携わっています。具体的には、サービスのユーザーがどのような経路で流入しているかや、どんなサービスを求めているかを分析して、プロダクトの方針まで考えています。 あとは、バックオフィス系の業務にも

          【企画職編】BELLOWLインターン生へインタビュー!

          BELLOWLの根幹 リサーチ&コンサルティング事業とは

          今回は「さおりん」と呼ばれみんなに親しまれるマネージャーの杉山沙央理さんにBELLOWLのメイン事業であるリサーチ&コンサルティング事業について聞きました! マネージャーが考える定性調査の重要性を教えてもらいます。 今回も前回に引き続き、インタビューするのは広報の宿谷です!! 大学1年生のインターンからBELLOWLへ宿谷:では、さおりん、よろしくお願いします! 杉山:お願いします! 宿谷:まずはプロフィールを教えてください! 杉山:杉山沙央理です。 16Person

          BELLOWLの根幹 リサーチ&コンサルティング事業とは

          BELLOWLのPhilosophyとは??

          BELLOWL(https://www.bellowl.com/)の公式noteの第一弾は、BELLOWLをみなさんに知っていただきたく、代表の鈴木にミッションステートメントや、なぜBELLOWLを立ちあげたのかを聞いてみました! インタビューをするのは大学時代からの友人で、2021年8月に入社した広報の宿谷(https://twitter.com/shuppi_bellowl)です! プロフィール 鈴木 康代 Twitter instagram 1997年、宮城県登米市生

          BELLOWLのPhilosophyとは??