見出し画像

Fukushima ad tower

こんばんは。改めて自己紹介をしていこうかとおもいます😌

名前 BeKo(BとKは大文字) 鈴木友和

1988/7/13 福島県会津生まれ B型

好きな食べ物はメロン 好きなキャラクターはポムポムプリン

二十歳くらいから書いていこうかと。

高校卒業して進学の為に仙台に引っ越す。このころからライブやフェスに行き出した

20歳の時に就職して初任給でなんとなくでカメラを買いました。SONYのα350てやつ。結構なインドアで人といるより一人で出かけたりグループというものが苦手でした

福島に転勤 引っ越す。

それで東日本大震災。ここから180°変わる

直接的な被害は無かったです。音楽に救われる日々 自分はなにか出来ることはないだろうかと模索し始める。

とあるフェスで鬼さんのMCで心打たれる。

2012年 とあるグループの集まりで一人の音楽好きの男と出会いライブイベント企画しようぜ!ってなる。音楽に救われたから音楽でかえす。

とあるフェスのドキュメンタリー映画に出演する。その時の総監督は是枝監督 タイトル知りたい人は個人的に聞いてください!

それでDIVE福島ていうイベント立ち上げ、同時にDJとライブカメラマン始める。(DJべこ誕生)当時はテレビ番組や有名雑誌などいろいろ取り上げてもらいちょっとだけ話題に。いろんな縁がありロンドンオリンピックの会場に風景写真展示していただいたこともあった。AIRJAM2012に出展させていただきました ACIDMANさんにも良くさせてもらってました

画像3

画像2

福島のこと想いすぎてて当時付き合っていた彼女にフラれる。年間で10本近くイベント組んだり、行政や町と絡んだりバカみたいにやっていた。同時にDJしたりライブ撮影したり。おと酔いウォーク始まる前に飯坂で野外イベントやった!おと酔いウォークの前身だと勝手に思っている。


2015年頃 一緒に企画しようぜ!なった音楽好きの男は連絡も無しに姿をくらます。連絡取ってなくて今はなにしてるか分かるけど幸せそうでなにより!

んでずっとDJとライブ撮影していて、途中でDJやるの飽きてやめる(笑)2016年頃 あと福島市に移住。

でいまに至る


だいぶ端折りましたが、ライブカメラマン始めたきっかけは自分のイベント撮る人いなかったから始めました!DJは楽器弾けなくてもDJならば!という理由、、、、、

この写真は2014年、、、 photo byくまっきー

画像1


ライブ撮影やイベント撮影をこなしていくうちに物撮りや不動産撮影依頼が来るようになりまして本格的にフォトグラファーとして仕事を受けていくようになります。
最近では映像制作も始めました!主にInstagramやTwitterにアップしています(HPは制作中)

撮影依頼は随時受け付けおりますので各SNSから送れるDMか
fukushima.ad.tower@gmail.com までご連絡ください!またSNSを活用した事業の提案、顧客獲得のノウハウも教えます😌

Fukushima ad tower代表/マルチクリエイターBeKo

Twitter:t_beko
Instagram:beko0713 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?