見出し画像

エレキギター・完全組立キットとは

びぎ太がうっかりポチってしまった、エレキギター・完全組立キットとは、中国で開発された、その名の通り、エレキギターの完全なる組立ができるキットです。たぶん。まだ作っていないから知らんけど。

どのくらい完全かというと、これさえあればギターが完全に作れます。

入っているのは

  • ざくり加工済のボディ

  • フレットが打ってあるネック

  • ピックアップはじめ電装系一式

  • ペグとかナットとかブリッジとか弦で音を鳴らすためのもの一式

完全です!

最低限音を出すだけなら、ドライバーでネジ止めさえすれば、一日でできそうです。
だがしかし、このキットのハイライトは、ボディが四角くて無塗装という点。
つまり、自分で好きなように加工せよってことですね。

偉大な先人Aokichi Labs様がYoutubeに動画を上げておられました。

最後、別物になってて笑う

さて、びぎ太はどんな形にしよう
というか、どうやって加工しよう💦

消耗品以外はできるだけ新たに購入しない方針で頑張ります。
つまり、工作機械を買いたい衝動との激しい闘いが始まります。

#ギター #自作   #作ってみた #素人 #製作過程 #制作過程 #製作 #制作 #キット #DYI #組立 #ギタービルダー  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?