マガジン

  • テストマガジン

    ほげほげ

最近の記事

Zoomを使いこなす者は1on1イベントを制する!

この記事では5/6(土)に開催されるUMA Idol Festival 2023(以下、UMAIF)の1on1トークにて使われるWeb会議アプリzoomの使い方を説明します。zoomというアプリを普段使ってない、仕事では使ったことあるけど設定とかよくわからない人向けの内容となります。僕は後者の人間だったので、ここ1ヶ月間バリバリに試行錯誤をして得た知見となりますので、ある程度活きた内容になっているかと思います。 他のイベントでzoom使うよ、という方も参考になるところがあるか

    • 感想:「花が咲くまで待っていて」を聴いて

      この記事は、4/20にリリースされた神楽坂ヨシキさんの楽曲で未確認動物うまぴさんが歌われた「花が咲くまで待っていて」を聴いた感想記事になります。   『花が咲くまで待っていて』   作編曲:神楽坂ヨシキ @factotumstudio   作詞 :小宵 @Koyoi_1101   歌  :未確認動物うまぴ @UMA_ill_be_back 曲は以下から聴く事ができますので、聴いてから読む事推奨です。 僕の独自解釈しかない記事になりますので、こんな捉え方もあるんだなぁ程

      • うまぴリスナーの生活を充実させたい:iPhone用うまぴ目覚まし

        これは、うまぴさんの声で毎朝目覚めたいリスナー向けのライフハックです。残念ながら僕がiPhoneユーザーの為、iPhoneでのやり方のご紹介のみになります。Androidでもやり方ご存知の方いたら共有していただけると、全うまぴリスナーが助かっちゃいます。 コマンドを共有できればよかったんですが、そういう機能ないみたいなので、以下に手順を記します。是非やってみてください。 手順 「ショートカット」アプリを開きます 下部のメニューから「オートメーション」アイコンをタップ

        • 七草にちかW.I.N.G True end 天井社長視点

          読む前に これは未確認動物うまぴさんの以下の配信のみを見た後に思いついた創作ストーリーです。 遊びで書いたものなので、実際のシャニマスの設定とは異なると思いますし、そもそもかなり拙いです。ご容赦ください。 七草にちかW.I.N.G True end 天井社長視点 天井社長はプロデューサー時代、八雲なみのプロデュースで豪腕を振るい、自分の考えるアイドル像を無理矢理なみに履かせたことで、彼女を失踪に追い込んでしまった。なみとはそれ以来会えていない。彼女が残していった言葉ー

        Zoomを使いこなす者は1on1イベントを制する!

        • 感想:「花が咲くまで待っていて」を聴いて

        • うまぴリスナーの生活を充実させたい:iPhone用うまぴ目覚まし

        • 七草にちかW.I.N.G True end 天井社長視点

        マガジン

        • テストマガジン
          0本

        記事

          OVCフェス:未確認動物うまぴのステージ感想やあれこれ

           書き始める前から自分語りになりそうで怖い。でも書きます。今の気持ちを残さないと、自分が感じたことが消えてしまうものね。 概要  全体通しての感想としては、良くも悪くも「これがライブなんだ」ということを噛み締めたステージでした。その中で輝いたのは、観客側で大きな爆発を感じられたことでした。なによりサイリウムやコール表を配ったことで、リスナーだけでなく、初見さんも応えてくれた事がとてもありがたかった。 リスナーができること  今回のビッグイベントOsaka Vtuber

          OVCフェス:未確認動物うまぴのステージ感想やあれこれ