⑤ホップの形状
ホップは、以下の3タイプのものが購入可能です。それぞれ、利点・不利点がありますので、状況に合わせて使用します。主流はペレットタイプのホップで、保存や購入も比較的容易です。 どのタイプのホップでも、重要なのはその鮮度です。新鮮なホップは鮮やかな緑色をしていて、ハーブのような新鮮な香りがします。鮮度の落ちてしまったホップは、酸化が原因で、茶色に変色しているので一目で分かります。香りももちろん良くありません。 ホップの保管は、酸素と触れないような容器や袋にしっかり封をして、冷凍庫や冷蔵庫など冷暗所で保管します。酸素と触れるビニール袋や、暖かい場所での保管は避けましょう。
ホールリーフホップ(Whole Leaf Hop)
ホップそのままの状態のタイプ。生の状態のものがあるが、購入はほとんど難しい。圧縮したリーフホップもあるが、プラグホップとほとんど変らない。
【利点】
鮮度次第だが、アロマが良い
ドライホッピングに最適
麦汁から濾すのが比較的容易
【不利点】
麦汁を吸収するので、麦汁が減る
場所をとり、保管には真空にするなど工夫が必要
麦汁とホップを分けるにはフィルタやホップバッグが必要
プラグホップ(Plug Hop)
ホールリーフホップをそのまま圧縮したタイプ。円柱状のものをプラグホップと呼ぶが、圧縮されたリーフホップとほとんど変らない。
【利点】
ホールリーフと同じように扱える
ドライホッピングに最適
麦汁から濾すのが比較的容易
【不利点】
麦汁を吸収するので、麦汁が減る
麦汁とホップを分けるにはフィルタやホップバッグが必要
ペレットホップ(Pellet Hop)
ホールリーフホップを粉砕し、圧縮してタブレット状にしたもの。ビタリングやフレーバホップとして主流
【利点】
場所をとらず、保管が容易
ホールリーフと比べて、10%ほど効率が良い
ビタリングからドライホップまで幅広く使用できる
購入が他のタイプに比べて容易で、種類も多い
麦汁をほどんど吸収しない
【不利点】
鮮度の良いホールリーフに比べアロマが劣る
細かいので麦汁から濾すのが比較的困難
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?