見出し画像

休業から10日、まとめ

つい先日まで、今日(13日)から営業再開予定でしたが…緊急事態宣言、休業要請など色々ありましてね。休業は続きます。

世の中的には先がどうなるかわからない中で、毎週、毎日、色々と変化が起きていますが…
自分自身の時の流れは止まってる様な感じがしてます。

いやぁ時が流れるのが遅い。

4月2日の通常営業を最後に、約10日間お休み。

その間にした事を整理してみます。

1.お店の掃除と長期に休む準備
サーバーのお手入れや、冷蔵庫の整理。またOpen前にきっちりやるんですけどね。

2.ゲームのライブ配信:どうぶつの森とレトロゲーム(ファミコン、スーパーファミコン)を中心にビールを飲みながら、色々やってみました。

どうぶつの森の優しい世界観がなかなかフィットせず…格闘ゲームやRPG、アクションゲームなどで生きていた私にとって、やや刺激が足りず

「やはり私は戦いの中でしか生きられないのか…」

と実感しております。このゲームおもろいよ〜ってあれば教えてください。安価で!Switchで!

3.オンライン飲み会:お客様に誘っていただいたり、ゲーム配信と同じプラットフォームで勝手に配信したり。
うちはスタンディングで10人入ればギューギューのお店ですが、先日イラストレーターのとあさんと行った「online stand stoop」
https://www.twitch.tv/videos/579693590
では30〜40人お客さんに同時に視聴していただいて…うん?店やってるよりぜんぜん人来るな〜と笑
また企画ものやりたいですねぇ…考えます!

4.ビールを飲む
最寄り駅:山手線の大塚駅にあります「Titans」さんでひたすらビールを買ってます。
休業してからものすごい勢いでお金使ってます笑 
休む前より飲んでます笑

ずっとお世話になってるお店なのでね、飲みたいな〜と。
最近だとオンラインショップをはじめたので、要チェックです😊

https://beertitans.com/collections/all

5.太る
なんかねぇ〜ビールでしょ?ポテチでしょ?なるべく出歩かないでしょ?でも腹は減るでしょ?
これねぇ…休業期間すぎても、太り過ぎてみっともないせいで、営業再開できないまであるな笑

ちょっと考えます、生き方。

6.猫背商店(カレンダーの販売)
11日、12日の12時〜17時でオリジナルグッズのカレンダーの販売をいたしました。

結論から言うと、ちょうど半分ぐらい売れました。

自粛ムードの中、わざわざ買いに来ていただいて…ありがとうございます。
本当はお店でやりたい事もたくさんあるので、また鵜の木に行く事があれば販売しようかなと思います。

7.こうやってnoteを書いている
文章を書く能力が乏しいので、どうしても時間がかかってしまいますねー。なかなか難しい。
「書き慣れる」って事も必要なんでしょうね。

stoop SNSまとめ⬇️色々やります。こちらからチェックお願いします。

https://instabio.cc/20413UiP5GG

こう文字にしてみると、アクション起こしてる方なのかなぁ?なんか満足行きませんね…もっとやらないとですね。

「1日ひとつだけ、強くなる」
自分の好きなプロゲーマーの著書のタイトルなんですが、強くなりたいものですね。

売り上げなくても強くなりますよ〜。

さてビールでも飲もうかな。

「1日少しだけ、太くなる」

はぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?