見出し画像

インドおそるべし

こんばんは。
今日は、添付の記事を目にしたので、インドの外交についてのお話です。

みなさんは、何を思われましたか?

率直な疑問として、国内需要が1年で22倍に増えることはないですよね。ということは、①ロシア以外の輸入相手国との取引が減少したのか、②
海外需要(迂回取引)が増えたのか、③それ以外の理由か。

誰か詳しい方いらっしゃったら教えてください(笑)

間違いないのは、インドは安く調達できていること、そしてウクライナの戦争が利益をもたらしている国のひとつであることですよね。

なんだか複雑です。

先日、岸田首相がインドを訪問し、インド太平洋地域のインフラ支援として、2030年までに官民で750億ドル(約9兆8,000億円)以上の資金を投入すると表明しました。

インドだけに投資するわけではないですけど、このニュースもあったので、生活に打撃をくらっている一国民として、余計に複雑な気分となりました。

まぁ、いろいろ思うところはありますが、、、
結論「インドはうまいことやるな~。」です。

やっぱり、お国柄なのでしょうか。
日本のように、おてて繋いでみんな仲良く~って教育じゃないですからね。

私もインド駐在してましたので、身をもってあの競争社会を経験しているのですが、誰もが「俺が俺が、私が私が!」の自己中心主義です。あれだけの人口の中で生き残っていくには、当然の行動ですよね。こうした環境のもと、競争を勝ち抜いて国のリーダーになる方々だからこそ可能な外交なのかなと思います。インド、おそるべし。

あ、私はエコノミストでもなんでもなく、ただのビール飲みなので。

そこんとこお忘れなく🍺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?