見出し画像

#000 山岡量真 略歴

山岡量真 Kazuma Yamaoka

株式会社BEEFFECT 代表取締役
広島県出荷者組合 副理事

 1989年 広島県安芸高田市生まれ
 2012年 広島工業大学情報学部卒
 2012年 株式会社日立中国ソリューションズ
     (現 株式会社日立ソリューションズ西日本)入社
 2017年 退社後、親元就農
 2018年 稲作部門の事業継承
 2022年 株式会社BEEFFECT設立

専業農家の家に生まれ、身近に牛のいる環境で育つ。
高校で理系への興味が芽生え、広島工業大学情報学部へ進学。

指導教授の推薦と専攻を活かして地場メーカー系IT企業である株式会社日立中国ソリューションズ(現 株式会社日立ソリューションズ西日本)に入社。

広島を拠点にシステム開発やインフラ導入、保守業務などに従事。
業務自体は充実していたものの、抱え込み過ぎる性格が災いし、忙殺され余裕の持てない状況が続く。

そんな中、幼い頃から身近にいた牛の存在が蘇り、農業について考えるようになる。

地元の風景

2017年春に会社を退職。
親元で1年業務を経験した後に稲作部門を継承した。

その後和牛肥育部門の業務も一部引継ぎつつ、作業の改善を行っている。

”田舎に若者が帰って農業をする"という非常に分かりやすいポジティブ事例の為、地元紙に取材されることも。

コロナ禍を経て経営環境が大幅に変化。
それを契機に自家産品の販売を模索。
2022年に株式会社BEEFFECTを設立し、本格的に営業活動をスタートさせる。



最後までお読み頂き、ありがとうございます。
今後も硬軟使い分けながら田舎の小さな肥育農家のリアルを伝えていきたいと思います。スキ・コメント・フォローなどを頂けますと励みになります。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?