最近の記事

記録

今日から授業開始。そんな中こんな時間にまだ起きているし、なんなら履修登録も完了していない状態で寝ようとしている。 昨年の後期ごろから自分でも驚くほど授業に身が入らなくなり、後期で取れた単位は10ほどだった。半分近く落とした。 ここまでになるほど気持ちに変化が起きることについて心当たりは無い。むしろひとり暮らしも1年を迎え安定してきた。 何度かカウンセリングか何かにかかろうかと考えたこともあったが、もし何も無かったとして、ただの自堕落な人間である、と証明されてしまうのが怖

    • 生ハム

      「30分ほどお待ちください」と言われて、30分で済んだ試しが無い。仕方がない。美容室とはそんなものである。電話が苦手でも、行きつけの美容室は電話予約しかする術がなく、私はいつも当日予約無しで入る。自業自得である。 髪を染めたいと思ったのは、本当に気まぐれだった。もちろん、前から色々な人(母や担当してくれた美容師)に「髪を染めた方が軽く見えるし髪質も変わるかも」と言われた。それに背中を押されたというのも、ある。でも結局はいつもの「とてつもなく押し寄せる、やらないと気が済まない

      • 儚い「アイドル」が不死鳥を夢見る話

        こんにちは、度々更新してます。 GWで時間があることと、何かとイベント事のあるこの時期なので積もる話もあるわけです(暇なだけ)。 ※ぐだぐだ書いていたらGW終わってました 推しが、幕張メッセのステージに立ちました。 2021年4月29日、MeseMoa.単独ライブ2021 幕張メッセ「Continue 〜強くてニューゲーム〜」 無観客開催となった前ツアー「GALAXY.5」のファイナル公演、彼らにとって2度目のパシフィコ横浜でそれは発表されました。 彼ら史上最大規模

        • 根無し草オタクがアイドルオタクになるまで

          こんにちは、ベこと申します。アイドルオタクです。 noteで記事を書くのは二度目になるのですが、何を書こうかと考えた結果、私のオタクとしての略歴をなるべく端的に書こうと思います。 オタク人生の始まりは小学3年生の頃です。ボカロというジャンルにハマり、流行り・定番のボカロ曲及び歌ってみた・踊ってみたといった派生作品も見るというのが中学生に上がる頃まで続きました。小学校低学年までは近所の子の影響で流行りの音楽(AKBなど)をよく聴いていました。 元々アニメを見るのは好きでし

          アイドル好きだけどアイドルにはならない。

          こんにちは、べこと申します。 元々別のサイトでブログをつらつらと書いていたのですが、内容別に分けてみようと思い、今回noteで初めて記事を書いているという次第です。 初めての記事なので軽く自己紹介をさせていただきます。 べこと言います。午年生まれの19歳です。現在大学生です。郷土玩具の赤べこが好きなことから、べこというハンドルネームを使っています。 アイドルが好きで、株式会社DD所属の男性アイドルさん、ハロー!プロジェクトのアイドルさんをメインで応援しています。他には

          アイドル好きだけどアイドルにはならない。