見出し画像

求職者が求めるのは情報量と臨場感(リアル)

求人の話ではないですが、私の好きなYouTubeチャンネルの一つに「街録チャンネル 〜あなたの人生教えてください〜」があります。 元テレビディレクターの三谷さんが、ジャンル、年齢性別問わず、一般人、芸能人、政治家、経営者、前科のある人などなど。。加工なし、台本なし、出たとこ勝負でその人の生き様をインタビューしている動画です。

要はめちゃリアル!!!(見ていただければわかります) 私もこんなインタビュアーになって動画作りたいな。と朧げなから思っています。


その三谷さんが話されていたのですが、視聴者を惹きつけるのは「圧倒的な情報量とリアル」ではないかという事。

また、舐達磨という人気ラップグループの事も例に出されていました。(私は知りませんでした)
BUDS MONTAGという5分の曲の歌詞の中に、普通のJ-POPの3倍くらいの日本語という情報量が詰まっていて、大麻所持で逮捕歴があるメンバーさんの歌詞の内容はとにかくリアル。
(真面目な大人は聞かないでくださいw)
そういう人たちが「実力は努力の数」というとめちゃ刺さると。


きれい事だけでは何の感動も生まれないし
何も起こらない時代。

これは求人活動における発信もまったく同じだな、と思ったわけです。

特にホームページ。
美容業界のホームページはイメージ重視でキレイに作られているのが普通です。どこのホームページを見ても似たりよったりです。

内容はかなり抽象的ではないでしょうか?
企業エゴ、自己満足で自分達が伝えたいことを
一方的に発信しているだけではないでしょうか?

今まではそれで良かったのです。
しかし令和時代は違います。

求人に限らず、人々(特にZ世代)が求めているのは

情報量と臨場感(リアル)

理美容業界の求人活動においてその2つの目的を達成するためには
紙媒体(会社案内など)では限界があります。

限られてスペースの中で、
情報をなるべく削って伝えないといけません。

一方、ホームページなどのWEBメディアでは
情報量を多くする事が可能です。

今後は会社案内とホームページとうまくリンクする作り方が必要でしょう。

「会社案内は「もっとこの会社のことを知りたい」という内容に、
そして、知りたい内容はホームページに書かれている。」

そういうイメージです。

最近Instagramの投稿を見ても
一つのポストにスワイプさせてたくさんの情報量を簡潔に発信する投稿をよく見かけます。

美容業界の常套句

「働きやすい会社です」
「スタッフみんな仲がいいです」
「福利厚生最高です」
「夢が叶うサロンです」
・・・などなど。

それだけは求職者は全く動かない時代なのです。

※Z世代の特徴で書いたように最低限、意味を伝えましょう。
・なぜ働きやすいのか
・なぜスタッフみんな仲がいいのか
・なぜ福利厚生が最高なのか
・なぜ夢が叶うのか

そういう意味において、弊社でも「理美容の仕事」というオウンドメディアを立ち上げることにしました。

紙媒体(「美容師になろう!」「ナリタイ美容師になろう!」「理容師になろう!」)とWEBメディアのハイブリッドで質の良い情報量と臨場感(リアル)にこだわるメディア作りに挑戦します!!!

今日の内容は、ぜひ、皆さんのサロンで今後、会社案内やホームページを作る際の参考にしてください。

ビューティープロでは求人ホームページの制作を承っております。

絶賛ご相談ください!!
※求人ホームページ無料相談お申し込みはこちら

↓ ↓ ↓


《ビューティープロの特徴》
■最新の求人に関する情報をサロン様に提供!
■教育型サロン様限定の求人誌を全国の理美容学校に配布!
■理美容業界の魅力を中高生に発信!
■高校の図書館にも置いてある理美容業界専門雑誌を発行!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?