見出し画像

■意外とない?ノンジアミンカラー

私の家系はみんな白髪が多く、
姉妹そろって30歳ぐらいから白髪が目立つようになり、
その頃から毎月白髪を染めるようになりました。
 
 
カラー剤は身体に良いイメージがあまりなかったので、
出来れば染めたくない・・・、
でも染めないと白髪が目立つ・・・。

なかなかもどかしいところです。
 
 
ただ、白髪をそのまま放置するわけにもいかず。
毎月毎月美容室で白髪染めをして5年間ほどたった頃、
染めた次の日、大変なことに!!

生え際が赤くなり、若干腫れもあり、とにかくかゆい!
 

今までこんなことなかったので、
体調が悪いのかな?
たまたまかぶれちゃったのかな?
など色々考えましたが、原因がわからない。
 
 
数週間かけてゆっくりおさまり、
再度白髪を染める際に、美容師さんに相談。
優しめのカラー剤で染めていただきました。
 
 
 
ですが!
 
 
やっぱり同じ症状が出てしまいました・・・。
 
 
美容師さんいわく、
「ジアミンアレルギーですね」と。

「ジアミン」という成分に反応して、
かぶれてしまう方が多いのだとか。

その時の私は、
「そっか~。ジアミンアレルギーなのかー。
じゃあ、ジアミンの入ってないカラー剤で染めてもらおう」
と、軽く考えていたんですが、
 
 
ジアミンの入っていないカラー剤を扱っている美容室って、
意外とない!!んです。

それまで通ってた美容室では取り扱いがなく、
ネットで美容室情報を調べても、
ほんとーーーに少ない。

なんでなんでしょうか?謎です。
 
 
運の良いことに、
たまたま近くでノンジアミンのカラー剤を扱っている美容室を発見!


ノンジアミンのカラー剤で染めてもらうようになってから、
以前の症状は全くでなくなり、
ああ、やっぱりジアミンアレルギーなんだなと実感。
 
 
私のように、
年齢重ねてから急にアレルギーが出る方多いそうです。
 
 
なのになぜノンジアミンの美容室が少ないのか不思議です。
アレルギー症状が出ていても、
毎回我慢して染めている方もいらっしゃるとか・・・
 
 
あまりない、ということは需要がないのだと思うのですが、
もっと普及することを切実に願っています。


 
 



 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?