見出し画像

布施明ZINE 上級編「洋楽と布施明」カンツォーネ編ができました!

4月もそろそろ終わり。
みなさまはどんな4月でしたでしょうか。
私はと言いますと、4月冒頭の2週連続布施さんライブ後、呆然と過ごしておりました。

さて、久々にZINEについて。昨年末に中級編を出してからはや4ヶ月経ってしまいました。時が過ぎるのは早い…!

中級編に続いて、いよいよ上級編。テーマは「洋楽と布施明」です。

布施さんが好きになってから、ライブ映像などを色々見ていく中で、洋楽カバーが多いことに気づくのにそれほど時間はかかりませんでした。にしても、その幅の広いこと広いこと。自分の知る音楽の世界の狭さを思い知ることになったわけですが、ならば学びがてらZINEにまとめてみようではないか!と考えたのがこのテーマにした理由です。

まず今回取り上げたのは、カンツォーネ。布施さんとは切っても切り離せないジャンルでもあります。その理由は…?
ぜひダウンロードして読んでみてください!

今回もプレイリストや、QRコードを使い、気軽に音楽自体にもアクセスできるようにしています。

なお、印刷して冊子にしたときにちょうどいいように作っているので、ファイル上では見にくい点があるかもしれませんがご了承ください。

もしもご自身で印刷して冊子状にしたい場合は、以下をご参考に「小冊子印刷」というのをしていただくと良いです。(筆者はいつも、セブンイレブンのコピー機にお世話になっています。家にプリンターがないもので。)
http://www.doujinshi-print.com/step.html

もしご意見やご感想などあれば、ぜひコメントやメールにていただければ幸いです。

布施さんの歌う音楽ジャンルはさらにあるので、まだまだ上級編がしばらく続く予定です。ぜひ続編もお楽しみに!



サポートいただけたら嬉しいです! いただいたものは今後の執筆のために使わせていただきます!