見出し画像

【地域課題】空き家の流動化・マッチングの課題を解決する方法は?【ベアラボ】

 私たちの部署  "タウンプロモーション推進部"  では、移住してくる人のサポートをしています。移住の際に必ず必要なのは、仕事仕事は私たちの運用している「下川人財バンク」でご紹介しています。

 家のサポートもこの夏から充実。これまで別の場所で行っていた空き家対策事業(中古一軒家の取扱い)について ”タウンプロモーション推進部” 内に担当者の席を置くことになり、スムーズな家さがしのサポートがこれまで以上に可能になったのです。せっかくなので、この度は空き家の問題について掘り下げていきたいと思います。

空き家流動化への道のりは、実に長い

 下川町には空き家が常時80件ほどあります。全国の自治体に比べて下川町は空き家の割合が低く、流動化も上手く進んでいますが、それでも動きのないままの物件(家や土地)が町のあちこちにあります。以下の4つが動きを止めている理由として挙げられます。

ここから先は

1,701字 / 1画像

地域課題や移住者インタビュー、制度や取り組みなど月4本お届け。毎月オンラインMTGや「今月の下川町」をまとめた手作り新聞発行など、Completeプランと得られる情報は同じです。

1万人以下の地域で起きている課題や取り組みとして行っていることを発信します。 マガジン参加者限定で、zoomでリアルな声をお届け&議論も毎…

地域課題や移住者インタビュー、制度や取り組みなど月4本、note&郵送でお届け。毎月オンラインMTGや「今月の下川町」をまとめた新聞郵送も行っています。本プラン限定で、季節の送り物があります!

1万人以下の地域で起きている課題や取り組みとして行っていることを発信します。 マガジン参加者限定で、zoomでリアルな声をお届け&議論も毎…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?