見出し画像

快適と伝統の論理積 お伊勢参り #5

日本人なら一生に一度はお伊勢参り。今後の順風な萌芽祈願のため行ってきたって話。

ほんの少し前までは神社の手水舎といえば柄杓で左手から清めるのがルールだったけど、コロナウイルスの影響でこのように自動でチョロチョロと流れ続ける水で清めるルールに変わっていた。

画像1

世の中のルールとは時に環境状況に合わせて急激に変化するってことか。私がまだまだキャッチアップできていないコロナ的変更点がまだまだありそう。それらを綺麗にまとめたブログ記事があったら面白いかも。

このような変化に出会うと「じゃあこの先まだまだ変化が起こるじゃん、次は何が起こる?」と想像したくもなります。もしかしたら20年後の未来の神社では隣にハンドドライヤーが設置されてたり、スプレー式になってちょっと濡れた後にすぐ乾いて快適にお清めできる環境になってるかも?とか。

快適、効率的になっていく生活と伝統の論理積ってどう変わっていくんでしょうね。

快適と伝統のベン図

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?