見出し画像

卯年に月の神にお参りに行った 雪渓が残る #月山 (日帰り) - 山形県 #ジャニ登山 4

Journeymanと呼ばれています(長いのでジャニで)。簡単に登山の記録をまとめています。こちらはNo.4になります。ハッシュタグは #ジャニ登山 です。

見出し画像は庄内空港から羽田空港に向かう機内から見えた月山です。登った山を上空から見る機会はなかなか少ないので、選んでみました。

実際に登って感じた <オススメの行動> を添えてあります。ご自身の登山の際のご参考になれば幸いです。



月山について

山形県中央部に近い山です。信仰の対象出羽三山の主峰で、今でも山頂は神域として撮影禁止であったりお祓い必須であったり、修験道の文化が息づいています。登山中も何人かとすれ違いました。

出羽三山は、江戸時代初期に上述のとおり「おくのほそ道」に登場したことで徐々にクローズアップされるように。それに加え、伊勢神宮に祀られている「天照大御神」が太陽の神様であるため、その対である月の神様「月読命(つきよみのみこと)」が祀られる月山を含む出羽三山詣での人気に火がつきます。その頃双方をお参りすることは“人生儀礼”とされており、一時は江戸からなんと15万人もの人々が歩いて出羽三山を参拝しに来たと言われています。

今回は「八方七口」と言われるいくつもあるルートうち、春夏スキーのメッカ、姥沢口からリフト下駅に至りリフトで上がって、姥ヶ岳を経て山頂を目指す雪渓と雪解け清水を楽しむコースを登りました。


レンタカーが08:00開店18:00閉店

エリアとしては庄内空港が近く、近隣の都市は鶴岡市と酒田市です。それぞれのレンタカーを調べましたが、開店〜閉店の時間が遅く早いため、注意が必要です。

姥沢口までのアプローチは酒田駅前で借りる場合は1時間10分ほど、他のエリアでもその点は十分に考慮が必要です。夏山に行く時はなるべく涼しく早い時間帯に行動開始し、雲が上がってきやすくなる午後は避けたいところですが、それが難しいです。

今回、秋田から05:32始発の羽越本線で酒田駅入りし08:00開店と同時に借りても、登山開始は10:00過ぎになりました。

<オススメの行動>

もし、お時間が取れて前日入りできる場合は、姥沢口のロッジに宿泊する方法があります。リフト運転開始は08:30なので、始発を狙えます。同様に市内で前泊できる場合は、18:00までにレンタカーを借りておいて、朝06:30頃に出発すれば、始発のリフトに間に合います。レンタカーを借りる時はETCカードを忘れずに。


月山リフトに乗る

酒田駅前で車を借りて向かいました。貸し出しの手続きを含めると出発したのは08:20過ぎでした。フル高速・自動車道利用で着いたのは10:00近かったです。駐車場から既に素晴らしい景色でした。左奥が姥ヶ岳、右奥が月山です。

運転する格好から登山の格好に着替えて姥沢口駐車場からリフト下駅まで標準20分の車道歩きでした。ハイペースで歩いて10分強で着きました。

リフトは上り下りとも約15分で一気に標高を稼いでくれます。価格は往復で1,500円でした。リフト下駅へハイペースで登った時は暑さを感じましたが、リフトに揺られてリフト上駅に着くと、風もあり適温で涼しかったです。

倒壊している宿、リフト乗り場、リフトの上、リフト上駅からの姥ヶ岳です。

<オススメの行動>

事前に登山身支度を完全に整えておくと時間を短縮できます。7月下旬時期で、待ち行列はありませんでした。先日の谷川岳は大混雑でシビアだったのでホッとしました。

空のボトルを用意して、冷たい「月山自然水」を無料で汲めるので是非詰めて行きましょう。

下調べしたのに、行きに汲むのを忘れましたw

リフト下駅のチケット売り場右手、乗り場の反対方向にあります。下りをリフトに乗らず踏破する場合は、片道チケット800円で大丈夫です。時間は1時間30ほどだそうです(筆者は行き帰りともリフトに乗りました)。そちらのコースには途中「雄宝清水」が湧いています。そちらも魅力的です。


月山登り 10:30-12:10

リフト終着駅リフト上駅10:30~姥ヶ岳10:50

姥ヶ岳の手前に到着します。月山が目の前に迫りさらに素晴らしい景観でした。小さな小屋とトイレがあります。売店はありません。

姥ヶ岳を経て尾根伝いに月山山頂を目指すルートで向かいます。姥ヶ岳山頂までは、ガレ場も少なく登りも緩やかで良いウォーミングアップになりました。時間は20分ほど、標高は1,670mです。途中、高山植物の花々が咲き乱れていて、目を楽しませてくれました。

<オススメの行動>

山頂は広くはないですがなだらかでぐるりと回れる歩道があります。月山湖の方角には三角点もありました。

湯殿山方面に開けている位置が広々していたので、腰掛けて休憩しました。風が心地良かったです。最高のビューポイントのひとつなので、ゆっくり楽しんでください。快晴の日は、蔵王山、大朝日岳、遠く飯豊連峰が見えるそうです。

姥ヶ岳10:50~牛首分岐11:25

湯殿山神社方面分岐にあたる金姥までは20分ほどの下りです。岩場でしたが、足場がしっかりしています。ほどなく到着しました。湯殿山神社へは、往復で3時間ほどの道のりです。今回はシンプルに月山頂上を目指しました。

牛首分岐までは、尾根伝いの登りです。西側は深い森です。谷には田麦川が流れているようです。中央は雨告山(あまもりやま)でしょうか。雪渓が残っていました。日本海側からガスが出てきました。

南東側の斜面は大きな雪渓が2つ残っていました。涼を感じます。奥の雪渓では、スノーボードをしている一団がいました。

牛首分岐到着です。分岐は開けておらず狭いので、数10m先の広いところで休みました。

大輪の #ニッコウキスゲ がそこかしこで咲いていました。

<オススメの行動>

随所で花々が咲き乱れているので、お好きな方は単焦点のマクロ撮影用のサブ機を持っていると花の撮影が捗ると思います。

牛首分岐11:25~月山山頂12:10

牛首分岐からは等高線が密集している通り急な登りです。12:00頃にお地蔵さんのいる鍛治小屋跡を通過しました。小屋のあったところはキレイに整地され広々していて、登山者が思いおもいに休憩していました。直前は鍛治坂と言うそうで、特に急登でした。

鍛治小屋跡を越えるとなだらかな登りとなり、ほどなく広大な山頂の台地に至ります。月山頂上小屋を越えた先にあるのが、月山山頂にある月山神社本宮です。

上空はすっぽり雲に覆われましたが、12:10無事月山山頂がある神社本宮に到着しました。

月山山頂と月山神社

本宮は撮影禁止です。鳥居をくぐり、入り口の社務所で、お祓いをしていただきます。

お祓いし穢れを移した人形(ひとがた)を清めの水に投げ入れて初めて本宮へのお参りとなります。

月読命(つきよみのみこと)が祀られています。卯年にお参りすると12年分に相当します。ありがたいコトです。

お参りをすませて、山頂台地東側の賽ノ河原を上がったエリアで休憩です。右の石垣上のお社が月山神社本宮、左の小屋は宮司さんの拠点、社務所です。

名前はあるのでしょうか、小さな池を見ながら食事をしました。空路で装備を軽くしたので、カップヌードルはなし、コンビニ仕入れでした。🍑 #桃が好きなんです  

月山頂上小屋をちらりと拝見。山頂は本宮で撮影禁止なので、月山頂上小屋の大きな看板で撮影しました。1,984m、おつかれさまです。

月山頂上台地の南側には、ちょっとした広場があり、その南端に立派なレリーフがあります。鳥海山、蔵王山、大朝日岳、西吾妻山、そして隣の出羽三山、羽黒山に湯殿山などが標されていました。

あいにく山頂付近はガスが出ていて眺望はありませんでした。正味20分ほど過ごして下山を開始しました。


月山下り 12:30-13:25

月山山頂12:30〜牛首分岐12:55

登下山道は同じです。たまたま、修験者の方が下山されていて、お地蔵に手を合わせて何やら唱えている場面に出会いました。

三度傘、白装束に金剛杖といった出で立ちで、道行く登山者にはっきりとした声で挨拶をしながらの下山でした。

牛首分岐12:55~リフト上駅13:25

姥ヶ岳ピストンはせず、雪渓の横から下を通って下ります。スノーボードの一団は引き続き滑走を楽しんでいました。

雪渓下まで下ると、清水が幾筋か沢を形成していました。登山で汗まみれだったので、清水のひんやりした冷たさがとても気持ち良かったです。

途中から傾斜も緩やかになり、ガレ場や木で囲った階段から木道に変わりました。基本的に登りと下りが行き交えるように2本かかっています。とても歩きやすくすいすい進みました。

13:25リフト上駅に到着しました。山頂から55分、少し早めに下ってみました。木道歩きも含む標準時間100分なので、登山経験が少ない方も無理なく下山できると思います。

リフト下駅へ向かうリフト上、良い風が吹いていてとても爽やかでした。


最後に…

リフト下駅の売店で売っていたクーリッシュ(210円)が美味しかったです。

五色沼隣の五色亭で汗を流しました。小さな内湯だけの温泉です。500円で日帰り入浴できます。内湯の窓から見える景色が素晴らしかったです。青々とした五色沼の向こうに姥ヶ岳と月山が見えました。

風呂上がりのクラフトコーラ(自販機160円)がとても美味しかったです。

山中2時間55分、1日の歩数は24,029でした。当日の模様は毎日書いている【日記】に残しました。以下からどうぞ。

みなさん、安全に無理なく良い登山を!!


https://twitter.com/beajourneyman

以上 #ジャニ登山 # 4でした。




この記事が参加している募集

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915