見出し画像

#146_【ヘリラボ】探求に向き合う姿勢

対馬市では「域学連携事業」が行われています。
あまり聞き慣れない言葉だと思いますので補足しますと、「地域と大学との連携による地域づくり」で、私が対馬に移住する少し前には始まっていましたから、かれこれ10年以上続いている事業です。

目に見えやすい事例で言いますと、「対馬グローカル大学」や「対馬ブルーカレッジ」も、その一環で行われている事業です。

関係者が知り合いですので、やや手前味噌な感じもしますがf^_^;)、その中で私がいいなと思っているところが、「対馬学フォーラム」などの形として、発表の場が設けられていることです。

逆にいいますと、これが生涯学習が発展しないといいますか、イケていないところとも関係していそうと思い、これに「マニア」と絡め、探究に向き合う姿勢というテーマで、話を進めていきたいと思います。

ここから先は

3,491字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?