見出し画像

LEICA M-P Typ240

Leica M-P Typ240をお借りする機会があり、春節前の上海出張で早めに現地入りした時間を使って少しだけ撮影に出かけました。

早朝の移動で夜明け直後、かなり暗めの一枚。
到着後、上海外灘、新天地に向かいました。

あいにくの天気で、極寒の小雨の中傘をさしながら撮影したので、ゆっくり設定を合わせたり落ち着いて撮影が出来なかったです。
少しレタッチしましたが、色々な評判通り少し露出低めで赤や黄色がこってりと綺麗に発色して自分好みです。

あと、いまいちだなあと思った写真をモノクロにしてみると不思議と凄く雰囲気のある写真になります。少しハイライト強めのモノクロが合うみたいです。

少し雨が強くなって来て、借り物のカメラに雨粒が着き始めたので早めに撤退してスタバでカメラを良く拭いて温まったあとホテルに戻りました。

次の2枚は冬の雨の肌寒さと雨霧の空気感が出ていて個人的に今日のお気に入りとなりました。

最初に手にしてみると設定画面やメニュー等完全に一昔前のカメラ感満載でしたが、少し手に持ってシャッターを切ったりしてみると、不思議なことにその重量感や筐体の質感、ガシャっという大きめでメカメカしいシャッター音にすっかり魅了されてしまいました。

天気がいい時にも撮影してみたいですが、評判通り魅力的なカメラですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?