マガジンのカバー画像

新型コロナ掲示板

51
タイトルのまんま、新型コロナウイルスについての情報をみつけたらあつめているだけのマガジンです。マガジンつくったきっかけについては、これをみてください。→https://note.…
運営しているクリエイター

#エッセイ

「感染症への理解が深まる」「まさに今読むべき本」「気持ちが鎮まる」「必読です」『…

「家にいよう」 「躊躇したぶんだけ、その代価を犠牲者数で支払う」 「この大きな苦しみが、無…

来年の春は、晴れて花見をしようじゃないか

 昨日、10時を過ぎて、そろそろ病院にいこうかとしていたころあい。  夫から、メール。  仕…

僕らは、きっと、だいじょうぶだぁ〜!!!:セルフロックダウン5日目。 P090.

 セルフロックダウン生活5日目。朝から仕事用のデスクに座り Facebook を開く。志村けんさん…

いま僕たちは、立ち止まるべきタイミングなのかもしれない。 P085.

 きょうは、インド全土が21日間封鎖へ、というニュースが入ってきた。これで世界26億人、…

これから起こるコロナウイルス被害との向き合い方

コロナウイルスで人は死ぬ今回はいくつか厳しい現実について話していきますが、良かったら読ん…

テレビ前、今日も平常運転。

 先週の夕方、義父宅にちょっと様子を見にいってました。  いつもどおり、テレビの前の座椅子…

ことばのちから

 さきほどスーパーへいってました。  買い物しながら、トイレットペーパーがなくなってる、という話を思い出したので、売り場を確かめにいってみました。  ペーパー、確かにほぼなかったっす……  それどころか、ふだんはみっちりならんでいて前とおるだけで恥ずかしい生理用品の棚も歯抜けになっていました。  新型コロナウイルスのせいでトイレットペーパーが品薄だ、というのはデマだとはわかっていても、このがらーんとなった棚をみたら、「買わなきゃヤバイ……」としか感じられません。それに、