見出し画像

「よくわかんないけど好き」に救われる。

スポーツ観戦が好きです⚾🏀⛳
アスリートのドキュメンタリーを観るのも好きです。

私は内向的な人間なもので、「なぜこれが好きなのだろう」とかなんとか考えてそれを言語化したくなる質なのですが、珍しく「なんかいい!好き!」と思わせてくれるものです。

プレーや試合展開にワクワクするし、しびれます。
ドキュメンタリーなどで「何を感じ、考え、そのスポーツをしているのか」を垣間見ると、その選手の存在が”平凡な自分とは違うすごい人”から少し近くなります。

言葉にすれば好きな理由らしきものは出てくるけれど、ワクワクする感覚がただそこにあればいい、そんな感じです。

「よくわかんないけど好き」
この理由のないざっくりした感じが、私の心を軽くします。

この前の記事で書いたのですが、私にとって『自分を知る』ということは健康に関わることです。真剣にやることで、重みのある作業だったりします。
好きなものとその理由を理解できれば、一般的に良いとされている選択ではなく、自分にとって本当に必要な選択ができます。だからこそ自分を知るための行動をするのですが、エネルギーを消耗します。

この1年半くらい、真剣に自分と向き合う時間が続いていました。
「好き」も「嫌い」も、その背景にどんな自分の在り方があるのか注意深く観てきました。とても骨の折れることでしたが、必要なことでした。それによって前進してきたように思います。

理由なき「好き」は、私に解放感をもたらします。気楽です。
自分と向き合うことに注力するちょっとヘビーなフェーズから、学びを経てライトなフェーズへ。もくもくした雲を抜けて青空に飛び出したような。
なにも探求しなくてもひとまず大丈夫だと、自分自身をある程度安心して観ていられるようになったと感じます。元気になったんだなと。

プロ野球を観て

実は「スポーツ観戦記」というお題をみて、この記事を書き始めました。
何をテーマに書いても、結局内観しちゃうんだなと苦笑いです…!

この夏、新井監督のドキュメンタリーを観て応援したくなり、プロ野球は広島東洋カープの試合を観に行きました⚾🎏

残念ながら負けてしまったのですが、多くの人が「新井さーん!!新井さーーーん!!!!」と熱い声援を送っていたことが印象に残っています。
新井さんも帽子のつばに手をやりファンに挨拶してくれました。
全く同じではないだろうけど、似た気持ちで応援しているのかもしれないと感じました。人と人との間にあるエネルギーは生観戦だからこそ感じられたのでしょう。

最高でした!⚾🍻📣

今日こうして文章を楽しく書けたことに感謝します。
みなさんそれぞれに平和な時間が流れますように。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

#スポーツ観戦記

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?