見出し画像

「解決モードになってしまう。」コーチングの練習15分セッションでのあるある。

練習で、コーチ役の際に15分セッションだと、どうしても、

その間である種、解決しよう!といういわゆる“解決モード“になりがち。

なんというか、目の前の15分ではなくて、

「人生の中の、二度とない、その15分で、何を得たいか?」

そう視点を変えるだけで、コーチの質問やらの質も変わってくる。

クライアント、そしてコーチにとっても、時間の長さに関わらず、お互いの限りある人生の時間の中で使っている。

そんな感覚も大切。

だから、クライアントもコーチも本気でセッションに挑む必要がある。

本気って言うと、暑苦しい感覚かも知れないけど、自戒の念も込めて。。。

時間は有限やで!!

、、、言語化してスッキリ☆☆