見出し画像

「腕組みしてる時は、自分に余裕がない証拠?!」言語化コーチの気づき💡

おはようございます。

国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。

〜〜〜

ここ最近、ありがたいことに、プロコーチとしての活動も色々な人に声をかけていただけるようになってきた。

思い返せば、2020年6月6日にBe a Smileを立ち上げて、もう少しで一年↓

~~~

そんな中、週末も家族と過ごすしていたのだけど、

なんとなく、自分の中で違和感があり、

「なんだろうなぁ、この感覚。。。」

と思っていて、ふと思い出してみると、

「あれっ?!なんか、私、最近腕組みしてること多くない?!」

そんなことに気がついた。

~~~

腕組みを心理的に考えると、

・警戒心、拒絶の表れ
・考え事をしている
・隠し事をしている

などがあるらしい↓

私も、おそらく、考え事をしていることが最近多いのと、

あとは、少し心に余裕がなくて、拒絶とまでは行かないけど、

「あぁ、ごめんなさい!私、いま、ちょっと余裕がないです💦」

そんな状態に近いんだよね。

~~~

週末を振り返って特に気になったのが、その中でも、

子どもと公園で遊んでいるときなどに、腕組みをすることが多かったな💦

と、これは、もう、反省m(__)m

お父さんコーチとして、子育て×コーチングの話題などを沢山言語化したり↓

お父さんのためのお話し会なども主宰している身なのに↓

、、、と、このことをよく考えると、

「お父さんコーチなのに、、、」

と無意識のうちに、自己基盤で言うところの、

「囚われ」

になっているんだろうな。

~~~

完璧なお父さんなんていないし、お父さんコーチとしてコーチングのことを偉そうに話したりしているけど、

まぁ、人って、そういうもんだよね(笑)

「自分のことを棚に上げて、発言する。」

このことって大切だよね。

そうでないと、あまりにも完璧であることなどに囚われてしまうと、

うかつに発言できなくなってしまう。

「Take it easy!」

のマインドであることができれば良いのだと思う。

~~~

あと、週末の私みたいに、余裕がないときは、

「余裕がない。」

という自分の状態に気づいて、認めてあげる。

そんなことも大切だし、人に、

「いま、余裕がなくて。」

と伝えてみることだって、必要なこと。

そのことで、何かが解決するわけでないけど、

「今の自分の状態に気づいてあげる。」

まさしく、自己基盤のファーストステップ、”気づく”なんだよね。

気づけば、向き合えるし、取り組むことができる。

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

やっぱり、夜更かしの寝不足はあかんね☝

朝早起きしてやるパターンに切り替えよう🌈

さぁ、本日もガンバルンバ💪