マガジンのカバー画像

#コーチングスキル:コーチングスキルに関しての言語化

505
傾聴、承認、フィードバックなど、いわゆるコーチングスキルに関して、体験談を交えながら言語化
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

お父さん向けサイトoton+to連載「コーチングスキルのペーシングとリフレイン」5/21公開🌈

こんばんは。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 こんばんは~✨ お父さん向けのポータルサイトoton+toさんでの連載も3回目が5月21日に公開となりました。 『プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方』 子どものペースやテンポに合わせて寄り添ってみることの効果 ~ペーシングとリフレイン~ と言うことで、今回はペーシングとリフレインについて書きました。

「子育てにおける、コーチングスキルのリフレインの効果🌈」お父さんコーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 コーチングスキルのリフレイン。 リフレインは、 相手が発した言葉を、そのまま返す。 そんな意味があり、相手への共感だったりを、興味・関心を示す時に、とても効果的。 〜〜〜 子育てにおいても、子どもへの愛情を示す時に、私自身も意識して使っている😍 最近こんなやりとりが、、、 我が家の長男は、中学一年生で、6月の始めに、初

「強風だからこそ遊ぶ、子どものリフレーミングにあっぱれ👏」お父さんコーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 先週の土曜日の夕方、公園でひとしきり遊んで帰ろうと思い、 自宅マンションに近づくと、我が家のマンションはやや小高いところにあるため、風の通り道なので、割と風が強めに吹く。 その時に、私の心理としては、 「風も強く吹いていて、物とかも飛んできたら危ないから、帰ろうよ〜。」 となる。 つまり、この時の私の頭の中では、 事実→

「子育ての4割打者を目指す⚾️✨」お父さんコーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 昨日、こんなツィートをしたのだけど⤵︎ 自分でツィートしておきながら、自分自身がめっちゃ楽な気持ちになった😁 ツィートでは、コーチングスキルの傾聴を例に、 「子どもの話を聞けない。」 そんな親のジレンマに対して、あのイチロー選手のシーズン最高打率だって、3割8分7厘と言うことから考えると、 子育てにおいて、10回中4回、が

「子育てにおいて、リフレーミングは夫婦関係にも影響を及ぼしていることに気がついた💡」第10回お父さんのためのお話し会~子育て×リフレーミング〜開催報告🌈

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチで、あり方(Being)を大切にする、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 昨夜は、第10回お父さんのためのお話し会~子育て×リフレーミング〜。 今回は、私を含めて3名で、かなりの濃厚な時間となりました。 私自身、「リフレーミング」をテーマに、かなり熱く3人で話をして、子どもへのフォーカスから、 夫婦関係やお父さんの役割、お母さんの役割までを考えるといった、私が想定

「直感に従う。〜自分の直感は、宝物💎」言語化コーチ気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 国際コーチング連盟のコアコンピテンシーの中に、 「直感に従え!」 的な内容があって、先月のマイコーチとのセッションでも、同様のフィードバックをいただく⤵︎ 〜〜〜 そのフィードバックをいただいた時は、このこと自体、私自身もずっと気になっていて、 私にとって必要なことだと理解していたし、私の課題だなと思っていた、、、、 、

「自分時間を大切にする時に、すでに“ある“という前提を持つ。」言語化コーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 よく、 「自分を大切にする時間が欲しい。」 そんな声を聞くし、自分もそう言ったりするけど、 正確には、 「自分を大切にする時間をつくる。」 この表現の方が、適切なんだろうな。 「欲しい」 だと、何か自分軸ではなく、人任せな感じで、 「誰か、時間つくって〜🙇‍♂️」 となるけど、 「つくる」 だと、自分軸となり、

「偉大な成果は、偉大な質問から始まる。」言語化コーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 「偉大な成果は、偉大な質問から始まる。」 この響く言葉は、 <新版>すべては「前向き質問」でうまくいく(ディスカバー21) の本の中の冒頭に記されている。 最近、ふと以前読んだこちらの本を、本棚から引っ張り出し、 パラっとめくったら、このフレーズが目に留まり、 「うわぁ~、深いな、この言葉。」 としばし呆然とする。

お父さん向けサイトoton+to連載「コーチングスキルの傾聴」5/7公開🌈

こんばんは。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 お父さん向けのポータルサイトoton+toさんでの連載の2回目が5/7公開となりました🌈 『プロコーチによる、コーチングマインドを活かしたオトンな子育ての仕方』 子どもの話を最後、「。」まで聞くことの効果 ~傾聴~ 今回は、コーチングスキルの代表格でもある傾聴に関して、 普段、私が日常の子育てにおいて意識している3つのポイント ●話

「他の人が見ている事実は、自分が考えていることと違う。」言語化コーチの気づき💡

おはようございます。 国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔の言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸です。 〜〜〜 自分では、精一杯やっているつもりでも、他の人にフィードバックを求めると、 「えっ?!そこ?! 自分では、そこが出来ていると思っていたのに💦」 そんなことってあるよね。 大切なのは、そのフィードバックを受けた後の、自分の受け止め方。 〜〜〜 自分では頑張ってやっているつもりでも、他の人には、そう見えていないことって、意外と多いんだ