見出し画像

社員A 個人ヘッジファンド編♯75: 「現状報告 17 Jan, 2024」 

今回は「現状報告 17 Jan, 2024」をさせて頂きます。

ま~

鳴かず飛ばずです。

前回までのお話: ↓

前回

_*_*_
2621 ETF iシェアーズ 米国債20年超(H有) 

のLong Makeを少しだけしました。
_*_*_

なのですが、あまりに下がりすぎ既に全持ちETFはサヨナラし、早い時点だったので、かすり傷は受けたものの、大したことはない状態です。

2621 ETF iシェアーズ 米国債20年超(H有) は、逆イールドが解消されるまで待った方がよさそうなので、現在こちらは高みの見物です。

ま、逆に金利にちゃんと反応し動いていることは確認がとれたと言う感じです(笑)。

で、現状は

私たちのNote株を買ってみました。

現在、マイナス拡大中(笑)

こちら、発行株式が少ないうえに取引量も少なく、一日でかなり上下します。 基本、お金持ちに遊ばれている感じです。 

従い、下がっても待っていれば値はもどしそうなので、なんと今日、追加で買い増やしをしたら、また下がっています(苦笑)。

とりあえず、現状維持です。

その他としては、USDは落ちると思ったのでShort中ですが完全にAgainstになっていますが、MXNJPYをLongでUSDJPYを予想を外しても、スワップで穴埋めをする予定としています。

いや~

為替は楽ですね~ 

計算で、なんでも出てしまいます。

現在、Againstでも、いまのところ、ほっておいてもこのマイナスは45日後ぐらいに完全に穴埋めされる予定です。

金額は、少ないのですが先が見えるのはかなり楽です。

なお、良い子の皆さんはマネしないでくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?