見出し画像

社員A求職活動編#7: 「在宅で、英語が使えそうな業務があったので応募してみました#4「Applyの方法を間違い、2週間を無駄にしました」

今回は「在宅で、英語が使えそうな業務があったので応募してみました#4「Applyの方法を間違い、2週間を無駄にしました」についてコメントをさせて頂きます。

いや~

業務を受けるには、試験がありそれをクリアーしないとダメらしいということは知っていたのですが、全然連絡がこないので最近あちらさんの担当者とEmailでやり取りをしていたら、なんと「Applyしてから」すべてがはじまるとのこと、11月の末に口座を作ったのに試験受付のemailを待っていたため、2週間も無駄にしてしまいました。

今度は業務の「Apply」の場所が分からず、またも時間のロス。

「Job description」の下の下あたりにありました。

くぅぅ...

です。

みなさんも、インターネット上ですべて完結させようと思った場合、ページの最後の最後まで読んだ方が良さそうです(笑)。

なお、今回の会社、米国だとおもったら、本社はカナダのバンクーバーでした。

とりあえず、渋谷にも支店があるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?