見出し画像

社員A求職活動編#5:「どうやって、米国の在宅の業務の求人を見つけたか?」 <ー 別に特別なことをしたわけではありません、小学生でもできます、ここまでは(笑)

今回は「どうやって、米国の在宅の業務の求人を見つけたか?」についてコメントをさせて頂きます。

「どうやって、米国の在宅の業務の求人を見つけたか?」: 実は、特に米国の会社をターゲットにしていたわけではなく、たまたま見つけました。

スマートフォンで: 副業 英語 求人

と検索したら、上の方にフロムエーナビと出てきたので、クリックし中身を見ていたら、今回の求人がみつかりました。

最初は、日本の会社だとおもって応募をしてみたら米国へページが飛びました。 そこで、米国とのやり取りが始まりました。

なお、パソコンで同じことをすると「フロムエーナビ」が上の方には出てきません。

ただ、パソコンでも「副業 英語 求人」で検索すれば、英語を使う求人はなにかしらでてくると思われます。

ま、今回の様に日本語の求人から応募したら相手が米国なのでIDなどのトラブルも多発しますが(笑)。

なんだかね~ 状態です(笑x2)。

ともかく、転職&副業を探し中にて、時々進捗を報告させて頂きます。

何時見つかるか不明ですが(笑x3)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?