マガジンのカバー画像

営業部

12
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

行動心理学:「人並み以上効果」 <ー 認知バイアスの一種です

今回は「人並み以上効果」についてコメントをさせて頂きます。

「人並み以上効果(above-average effect / illusory superiority effect)」自分のことを平均よりも優れていると過大評価する傾向のことです。これは、自己愛や自己評価の高さからくるものではなく、認知バイアスの一種です。認知バイアスとは、人間が物事を判断する際に、無意識に偏った思考をしてしまうこと

もっとみる