見出し画像

#022_231110 温かな雑談、服薬忘れ;デイリー通信簿

【朝】→5
6時に目覚め、9時まで布団の中で葛藤。
それでも予定をこなすため、起床してフィットネスクラブへ行く支度を開始したので、下駄を履かせて「5点」
準備中、音声配信プラットフォームのアーカイブを聞いていて、私以外にも「孤独に耐えること」にもがいている人がたくさんいることに気づく。「孤独に耐える」負担軽減のため、クラブに行く。ありがたく。
食欲はない。無理に食べようとしない。「無理」ってしんどい。

【昼】→6
スマホ依存症が増えるだろうとの未来予想をクラブスタッフとしてみた。私は目の前に対話する相手がいることのありがたさを忘れないよう、これからもスマホに振り回されない。便利に使い倒すことはあっても。

遅ればせながらワクチン接種。そこでも若い職員さんとの他愛ない雑談に温もりを感じた。私は人が好き。人間関係は決して上手ではないけれど、人との接点が私を癒す、そう感じた午後だった。

【夜】→5
節約優先なら、帰宅して自炊すべきところ、朝から何も食べずにスタジオレッスン3本でさすがに空腹、フラフラ。軽く温かいうどんを食べたのだけど、ずっしりきた。このお店でも顔見知りがいて、何ともいえない気持ちになった。優しい人に出会えてうれしい。

【SRED】→2
就寝前の服薬忘れ…
意識し過ぎると緊張して忘れる!
朝方飲んで、寝る…

【総合】→6
自分の心が傷ついていることに気づくように、1日の中で満たされている瞬間だってあると思う。満たされている瞬間を私たちはつい「当たり前」と思ってしまうけど、何かに躓いた時、満たされた瞬間を思い出して、たとえ波立っても、満たされた状態をターゲットにマネジメントしようと思った。ただし、傷ついているのに心に蓋をして「頑張って」幸せになると言うことではなく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?