ぱじゃ〜も

私、おいしいものしか紹介しないので! 福岡

ぱじゃ〜も

私、おいしいものしか紹介しないので! 福岡

マガジン

最近の記事

【島根】Ento行ってきたよー!!!

ある寒い寒い2月の日に行ってきたよ✌️ 新婚旅行! まっ、船は乗り遅れました。 でも大丈夫! 境港は美味いものが沢山でした 夜着いた ご飯最っ高だった。 美し美味しだったよ。 夫くんどうもありがとう。 館内ジオパークも可愛くて、 島々分かりやすかった。 時間あったらめちゃくちゃ行きたかったよ、、、 次もあるかも😊 朝は船を見送って、 ご飯も頂いた! 土地の食材を頂くとは尊いね、、 Entoの雑誌記事とかインスタとか見ると、 ゴージャスリゾートみたいにも見えるけど、

    • 【お取り寄せのすすめ】①りんごセット🍎

      りんごの詰め合わせ! わくわくだね、りんごの食べ放題できる 10個で3,500円だったよ 楽天の(自然の美味しさお届け便)っていう ショップで買ったさ〜 絶対にまた買いたい! 全部りんごにに美味しく食べるヒントが書いた紙が付いてて愛だった! お店はこれ! 全く同じ商品は売り切れだけど、 お店おすすめ

      • 【山口・どこか】「むかつく」ジェラートだいすき

        1番好きなジェラート屋さん! 毎週山口のどこかでやってる。 最近川棚に店舗もできたみたい! クリスマスにオンラインで頼んだ ジェラートセットが忘れられないから、 ここに残す! 「うみ」っていう味が、ハーブの味がするミルクで大好き、、 ローズマリーとデコポンとか、 いちごミルクとか、 オシャレな味が沢山なのが良い、、、 あとゆず味がきちんと酸っぱいのも好きだった、、 沢山通おう🐥 営業情報はInstagram見ること

        • 【島根・境港】「Hatonova」浜焼き

          島根で船を逃すハプニング 半べそでお昼ご飯探してたら見つけました〜! 結果、船を逃して良かった 逃さなければ食べられなかったよ!!! カニのお刺身推し 焼くのもお刺身も好きにさせてくれるけど、 お刺身おすすめ! モサエビも売ってたけど、 地元の大物っぽいおじいちゃんが 買い占めてった。 目の前で。 でも後日食べられたから問題無しよ! 絶対また行きた〜い また船のがしちゃう

        【島根】Ento行ってきたよー!!!

        マガジン

        • 北九州
          12本

        記事

          【神奈川・横浜】「シチューとカレーの専門店古川」

          出張出張〜!!お疲れ様! かりそめ天国でタイムマシン3号くんたちが 食べてたの見た! チャンスがあったから行った めちゃ美味しかった 蟹、帆立、タコ、イカ、海老入ってる 猫舌の私もすぐ食べられた でもぬるくないよ。 お米は着いてて、 ¥600くらいでサラダとドリンクセット! 全部で¥4,500くらい 良い贅沢した☺️ 次行っても同じシチュー食べる。 サラダのドレッシングも美味しかった! 予約できなかったけど 名前書いて待つスタイル 日曜日11時前に名前書いて12

          【神奈川・横浜】「シチューとカレーの専門店古川」

          【ふるさと納税のおすすめ】①

          2つのおすすめ教えたい! 高知県宿毛市の晩柑10kgで¥12,000!! どこのか忘れちゃった牛タン! 夫が購入したので詳しく知らない! 晩柑! 1月に頼んで2月来た 種いっぱいの個体もあるけど許せる。 美味しいしお得だから! 来年も絶対絶対頼む! 私は晩柑がだいすき 牛タン! 1月頼んで4月来た! 多分また頼む。夫が。 2パック入ってる。 1パックは2人×2色分くらい。 味付きで焼くだけだし、ぷりぷりで美味しいし いいね! もりもりお肉食べられる。 ホッ

          【ふるさと納税のおすすめ】①

          【福岡・八女】NIPPONIA八女行ってきたー!!

          お宿はお風呂が檜の香りで最高だった〜 ゆっくりできた 周りにもオシャレな雑貨屋とかセレクトショップあった。 お店の人がちょうど蚤の市あってるって 教えてくれた! 神社の周りお散歩気持ちよかった〜!! いい街だね!

          【福岡・八女】NIPPONIA八女行ってきたー!!

          【福岡・博多】「海鳴」らーめん!

          博多駅のらーめん通りでうなり! 初めて食べた〜 魚介豚骨大好き家族なのでね! でも他のラーメンも中々悩ましかった、 選べなかったよ。 意外とさっぱり豚骨! 好きだった! いつものらーめんがどろどろなのかも、、 次は明太子まぜそばいこ!

          【福岡・博多】「海鳴」らーめん!

          【福岡・小倉】「串道楽」おにぎりだーいすき

          おすすめだと聞き行ってきた! ジブリ映画かと思うくらい、地元の人たちの雰囲気がいい感じ!いいね! また行こーっと 女将さんと二代目女将さん、どっちも素敵だった

          【福岡・小倉】「串道楽」おにぎりだーいすき

          【島根・境港】「海心」モサエビ丼

          幻のモサエビ!もりもり食べたよー!! モサエビは足が速くて他県で中々流通しないんだってな 前日行った「Hatonova」で目の前で売り切れたモサエビさん。 夫がショックを受けていたので頑張って モサエビ食べられる所探したさ。 あったよ!良かったね! 元々、カニ食べ放題のお店としてかなり有名だったっぽい! 有名人のサインとかあったよ。 島根さいこ〜

          【島根・境港】「海心」モサエビ丼

          【山口・山口市】「蘭蘭」はキムチラーメンだよね!

          山口市来たら大体行くよ、夫が。 いつも名前書いて20~30分は待つけど、人気だね。 チャーハンぱらぱらしっとりで小さい人参が好きだよ、、、♡ 蘭蘭チャーハンのこと、みんな大好きだよ キムチラーメン、みんなも大体これなの? 結構しょっぱめよ!覚悟して行けよ! お隣の人がちゃんぽん食べてたんだよな 次食べてみたいなー

          【山口・山口市】「蘭蘭」はキムチラーメンだよね!

          【福岡・八幡】「nala」フレンチ◎

          夫くんお誕生日おめでとう〜! のランチ2日目です。 アミューズ、前菜2皿、魚料理、肉料理、デザート+紅茶かコーヒー というラインナップは、胃が溢れそうになります。ご飯抜いていって。 搾りたての牛乳をもらって、作ってるそうで濃厚ふわふわだった。 〈(これで4000円なんてすごい)〉 どれもおいしんだよ! 喜んでもらえてよかった! 風がたくさん通ってて気持ちいんだよね〜また行きたーい!!!ご飯抜いてこ

          【福岡・八幡】「nala」フレンチ◎

          【東京・港区】「シヅカ洋菓子店」お菓子BOX

          お友達のともかちゃんがくれました。 最高の贈り物!! とっても食べてみたかったし、ジャムクッキーが入ってるBOXなのが嬉しいよ、、 ハニーマドレーヌ ×2個 フルーツパウンド ×2個 チョコレートサンド ×2個 ヘーゼルナッツサンド ×2個 ストロベリージャムサンド ×2個 クッキーは固めじゃなくてじゃりじゃりなんだよ、そこが好き ほとんど自分が食べた 夫くんが食べる隙もなく、ほとんど私が食べた オンラインもあるけどなかなか買えないから 東京出張で買えたらいいな、、

          【東京・港区】「シヅカ洋菓子店」お菓子BOX

          【福岡・小倉】「花子そば・うどん」えび天蕎麦

          味のある店内に内心びびりましたが! お蕎麦めっちゃうっま〜〜〜 お蕎麦ちゅるちゅる過ぎてただ拡大して写真撮ってしまっただけです。 お蕎麦、細くて好みだったな。 お出汁は全部かけたら駄目だ。少しづつだよ。 えび天はサクサクで小ぶりだからお腹思いだった。 次はえび天出汁飯食べたいです。

          【福岡・小倉】「花子そば・うどん」えび天蕎麦

          【福岡・博多】「麺や兼虎」つけ麺食べたー!

          「「兼虎」行こうよ!」 麺大好き夫くんに大提案して、開店20分前に並んだよ。 博多めん街道にあるよ。 4組目くらいで、1巡目で入れたし入店して券を買ってからは早かった! 麺大好きだった!大好きなちょっと透明ちゅるちゅる麺!おいしいよ! つけ汁結構濃ゆくて、結局最後までそのまま食べたけどテーブルにあるお出汁で好きに薄められたよ。魚介どろどろ濃厚汁だった〜 炭火焼きの香りがする卵かけご飯、これいっちばん好きだったよ、香りがすっごいんだよ焼き鳥食べてるかと思ったよ次はこれだけ

          【福岡・博多】「麺や兼虎」つけ麺食べたー!

          【福岡・小倉】「月天」のらーめん!

          北九州では有名なお店みたい。 知らなくてごめんなさい!ちゅ 小ラーメンと小チャーハンセットにしたよ。 夫は大盛りラーメン小チャーハンセットだったかな〜 「単品炒飯半分こ作戦」よりお安く上がると計算したさ。 ラーメンは! マルタイラーメンを思い出す懐かし〜い味だったよ。あっさりとんこつよ。 チャーハンは! 甘い玉ねぎ入ってて「これこれ!」となる美味しい以上のお味よ。 こってり豚骨疲れちゃった、、とか食べすぎてる、、の時に ラーメン行っときたい、、となったら行こうね! あっ

          【福岡・小倉】「月天」のらーめん!