見出し画像

知能向上カリキュラム 第一話

今回、全8話構成でこの「知能向上カリキュラム」というものをシェアしていければと考えています。

各構成でボリュームの大小はあるのですが、ぜひ手に取って頂きあなたの人生の進化成長にお役立てれば嬉しい限りです。

では、早速第一話を始めていきます。

今日、変化のスピードというのがものすごい速さで行われています。
特に2020年はコロナ一色で様々な現象が起きていきました。

本来じわりじわりと訪れるはずの私たちの「当たり前」となるものがこの1年で急速に対応していかずにはいられない状況となり、取り組んでいかなければならないというのは本当に大変な事である上、対応できていかないと取り残されていってしまうという悲しい現実を向かえてしまいます。

変化のスピードも早ければ世に出回っている情報というのも大量に氾濫しており、どれが本物なのかどれが真実なのかとただ受け取るだけでは自分自身の考えや行動というのものが分からなくなり結局立ち止まったまま過ごしてしまうという事になってしまいます。

そこで、現代のように日々大量の情報と変化の速さに触れている中でもしっかりと整理してそれを活かしていけるようにしていく思考法、知能というものを上げていくというのを私自身が学び実践しているものをこの場でシェアさせていただき、1人でも多くの人の助けやきっかけとなれればと思っています。

 まず、人間の知能(IQ)というのもについてなのですが、この力というのは人類や地球の進化に貢献できるものとなっており、現にこの力で過去の偉人と呼ばれる人は歴史に名を刻んできました。

想像力やアイディア、発明や価値の創造等と言葉にすればこれらのことを行えるものとなります。

決して学校のテストで5点10点上がりますとかの話ではないです。

では、なぜ知能というものを上げる必要があるのか?

様々な現象が繰り返しになりますが、現代はインターネットの活用でものすごいスピードで世界や地球レベルでも変化していっています。

逆に昔はインターネットというものはなく、情報というものが限られた世界で生きていくというものでしたので、身の回りの人達だけで成り立っていました。

しかしインターネットの出現により身の回りの人達だけでなく、全国や世界の人達と繋がり関われるようになりました。
だからこそこのスピード感の流れに乗っていく形で生きていく必要があります。

同い年でもその情報を知ってる知らないというものがあるだけで天と地ほどの差がでてくる状況となったりしています。

それこそインターネット以前の世界は情報へのアクセスというのは皆同じ状態でしたので年を重ねれば重ねた年長者ほど、ある種の力というものを強く持ててたと思います。

ただ、現代では年長者=強いというのではなく、情報強者=強いというのになっています。

この情報というのを上手く使いこなせていけば、新しいアイディアが生まれたりそれが収入になったり色んな事が達成できたりとたくさんの人に影響を与えらえれるようになっていきます。

この知能向上というのをやっていかないと何かと取り残されてしまいますが、しっかりと進化向上というのをしていければライフスタイルや自分自身を充実させていけるようになります。

ここから先は

4,817字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?