見出し画像

テニスとの出会い | #3 インスピ初級大会優勝への道のり テニスブログ

今回はテニスとの出会い、始めるきっかけについて書いていきます。


テニスを始めたきっかけ

ある時に会社の同期から、テニスに誘われました。
それがきっかけでテニスを始めました。
1回で2時間~3時間くらいでしょうか。
ほとんど練習らしい練習もせずに、ダブルスの試合ばかりしていました。
この集まりは次第にサークル化して、月1回は確実に実施され、私もなるべく参加していました。
会社の同期で仲が良かったのもありますが、テニスはちょっとずつ上達するのが楽しかったです。

テニス合宿

このサークルでは年1の旅行を兼ねた合宿がありました。
少し離れたところに行き、着いたら軽く練習して、1日目の最後にダブルス大会。
夜はバーベキューで、その後の飲み会。
2日目にシングルス大会と楽しくテニスをしていました。
なんとなくこの合宿でいつかシングルスで優勝したいと思うようになり、それなりに上達したいという思いはありました。
今思えば、テニスの大会に参加したいという思いの芽生えだったかもしれませんね。
テニスの壁打ちなんかもちょろちょろとしていました。
が、この時の主軸は学生時代からやっていたゴルフだったので、テニスにはそれほど熱中していませんでした。
ただ

ゴルフは自分にとっては上手くなりたいという気持ちが強すぎて、修行僧みたいになってしまうところがあるのと、好不調の波が激しすぎて、楽しめるところと苦しみの両方がありました。

ソースは自分

修行みたいなゴルフとは違い、テニスは本当に楽しみしかありませんでした。
なのでテニスはエンジョイで真面目には、やらないぞ!ってこの当時思っていました。
この当時はと言いつつこの後20年間はそう思っていました。
とは言え一人で壁打ちを1時間くらいしてたこともありましたが、、
これは私にとっては熱中と呼べるものではありませんでした。

こんなにもテニスにはまるとはこの当時は考えもしなかったです。



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!