見出し画像

脂肪吸引のメリットとデメリット



最近Beautiful Body Art Gymのカウンセリングにお越しい頂くお客様から脂肪吸引についてご質問頂くことが増えてきています。



脂肪吸引は外科的手術で、脂肪細胞を取り除く方法です。





ダイエットで痩せるのと大きな違いは??



まず、人間の脂肪細胞の数は思秋期までにほぼ固定されます。

つまり、太る・痩せると言うのは脂肪細胞の数が増えたり減ったりするのではなく、脂肪細胞自体のサイズが大きくなったり小さくなったりすることで起こります。



ダイエットは、運動と食事制限でこの脂肪細胞自体を小さくして痩せる事を言います。



逆に脂肪吸引手術は、脂肪細胞自体を外科的手術で取り除いてしまうと言う事になります。




最も大きな違いはこの部分にあります。



脂肪細胞の数自体が減りますので、吸引した部分については基本的にその後太ってしまう事が無いと言われています。



では、ダイエットは??



基本的に「部分痩せ」と言うのは現在ではある程度は可能とは言われていますが、やはり全身の体脂肪を落としその中で更に気になる部分を引き締めていく程度。



例えば二の腕が気になる場合、二の腕に重点を置いてトレーニングをしていけば二の腕は効率よく引き締まっては来ますが、同時に食事制限や大きな筋肉を鍛えて全身の体脂肪も一緒に落ちていくと言うことになります。



つまり!!脂肪吸引は究極の部分痩せ!!



でも逆に考えれば、脂肪吸引を行った部分しか痩せないと言う事になりますので、はっきり言って"痩せた"とは言えません。



やはり、例え脂肪吸引をしても全身が痩せるわけではありませんので、同時にダイエットを行って行く必要があると言う事になります。



ただ、ダイエットをしても"痩せやすい部分"と"痩せにくい部分"があるのも事実。



また、体質により、どうしても下半身に脂肪が付きやすかったり、お腹周りに脂肪が付きやすく部分的に脂肪が多い方もいます。



こういった方は、その気になる部分だけを脂肪吸引で取り除いてしまえばコンプレックスを解消することができると言う事に。




結論



はっきりいますが、僕自身脂肪吸引手術に対して全く否定的な考えはありません。

現にそれでコンプレックスを解消して満足している人が世の中にはたくさんいます。



でも、脂肪吸引はあくまでも施術を行った部分が細くなるだけ。



本当に綺麗なボディーラインを作りたければ、やはりトレーニングと食事管理を同時に行い全身を引き締める必要があると思っています。


また、当初はダイエット目的で初めた運動も、習慣化すれば健康的にも非常に良い習慣となります。



脂肪吸引は部分痩せとしては効果が絶大ですが、決して健康的な習慣にはなりません。

また、身体にメスを入れると言う観点では少なからずリスクも伴います。

痛みも伴います。



その点もデメリットと考える点です。



パーソナルジムの需要が年々高まっています。

それと同時に美容外科を利用する人も増えてきています。



それだけ自分の身体に対して時間とお金を費やす方が増えている証拠。



それぞれのメリットとデメリットをしっかりと理解してどちらを利用するかをご判断くださいね('ω')



追伸:私鈴木、ダイエットの食事、サプリメント、トレーニングなど全てにおいて自分の身体で試してこそ信ぴょう性のあるアドバイスができると言うモットーの元トレーナーをしております。

つまり・・・今度試しに脂肪吸引手術を受けてみようと思っています!!(笑)



気になる方はご質問ください!!(笑)



Beautiful Body Art Gym 鈴木



ご予約はこちらからどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?