見出し画像

オジュウに逢いに行く。

どうも。アラフィフおばちゃんです。
今日は競馬のお話なので、競馬に興味のない人には「なんのこっちゃ」な記事だと思いますが、おばちゃんがお馬さんに対する愛を語るのを呆れながら読んでください。

私には「推し馬」がたくさんいます。引退してしまった子もたくさんいます。お馬さんの引退は突然やってくることが多いです。

できれば頑張ってきたお馬さんには引退セレモニーをして欲しい。最後まで怪我すること無く第二の馬生を送れるように、気持ちよく送り出してあげたい。
そんな中、今年で引退するのでは・・・と思っていた「オジュウチョウサン」が今年の「中山大障害」で引退することが正式発表されました。
オジュウチョウサンは障害レースにおいて「絶対王者」です。
そのオジュウチョウサンが引退する・・・障害レースの歴史が変わると言っても過言ではありません。

最近は若手の期待馬も出てきましたが、やはりオジュウチョウサンは特別な存在なのです。
私は引退するとわかっているのにじっとしていることが出来ませんでした。「中山大障害」を逃したら、もう「推し」には会えないのです。

「中山大障害」が行われるのは、12月24日。世間はクリスマスイブです。その翌日には「有馬記念」も行われます。
でも私は「中山大障害」を観るためにホテルの手配をしました。現地へは行けないけれど、隣県の競馬場のターフビジョンで彼の最後の勇姿を目に焼き付けてきます。

WINSのない地方都市に住んでいるので、遠征してきます!もしかしたら「ヨシオ」も誘導馬デビューしているかもしれないし。
クリスマスに仕事休むので、年末年始はしっかり働きます・・・(悲しい現実)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?