アクスタ戦争終結

どうも。アラフィフおばちゃんです。
以前にもジャニーズ事務所の「アクスタFest」について書かせていただきましたが、再度書かせていただきます。

私は参戦しないと記事では書いておりましたが、ヲタ友より「一緒に参戦してほしい」との要望がありましたので、友人の「推し」をゲットするため参戦いたしました。

参戦してみた結果と、Twitterなどでみられた情報を書き出していきますね。
この現状を、ジャニーズ事務所の方がどのように考えているのか私には全く理解できませんので。

・案の定の鯖落ち
ジャニーズ事務所所属タレントのFC総会員数はおよそ744万人超と言われています。例えその10%しかアクセスしなかったとしても鯖落ちするのに、何故グループごとに日程を設けなかったのか?

・新規登録が必要
FC会員限定で販売すると言いながら、アクスタFestのためだけに更に新規登録が必要であったこと。またこの際に「事前登録不可」と明記されていたにも関わらず、事前登録できた人たちがいた事。

・メール問題
詳細についてはまた後日案内します。と書かれたメールは来たが詳細の書かれたメールが来た人と来なかった人がいたこと。
新規登録のためのメールが、@マーク以降が特定のメールにのみ早く返送されていたということ。

・転売問題
案の定、発売されてすぐに転売や交換を求めるSNSなどが散見されたこと。転売はメンバーによっては、定価の20倍などで出品されていました。
そして、それを購入してしまう人たちが一定数いること。

そして、この記事を書いている最中にジャニーズ事務所からメール来ました。
今回のアクスタ戦争に関する謝罪メールです(※申し訳ありません。メール伝言板への記載の誤りです)
来月から「受注販売」で再販するので予約してくださいとのこと。
早く売り抜けた転売ヤーだけがウホウホですね。

何度、このようなことを繰り返したら学ぶんでしょうね?
チケット問題然り、アクスタ問題然り。

「推し」のことは好きだけど、本当にこの事務所のやり方だけは好きになれないなぁ。
拝金主義の塊だわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?